買取価格情報

買取価格情報

STAFF BLOG

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「塊魂アンコール」を買取しました!

塊魂アンコールの画像

皆さん、こんにちは!

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「塊魂アンコール」を買取しました!

 

塊魂シリーズは、2004年3月18日にナムコからPlayStation 2のソフトが発売されました。2012年11月21日にはPlayStation 3向けのPS2アーカイブスとして配信され、2018年12月に今回ご紹介するHDリマスター版「塊魂アンコール」が発売されました。

 

ストーリーは大モスコの王様が酔った勢いで星空を破壊してしまったため、尻ぬぐいとして5㎝の小さい王子が物だらけの地球で塊を転がして大きくし、それを夜空に浮かべて再生させます。塊を動かして物を動かして巻き込み大きくしていきます。最初は小さい物しか巻き込めませんが、最終的には人や車、ビルや飛行機など大きい物も巻き込むことができます。ゲームスタート時は大きくて障害物になっている物でも、塊が大きくなるにつれて徐々に大きい物も巻き込むことが可能となります。巻き込んだものは「素敵コレクション」というリストに掲載され、解説と共に閲覧することができます。また、ステージの中のどこかには王様が落としたプレゼントの箱が存在します。このプレゼントの箱を探すのもゲームの楽しみ方の一つです。

 

ゲームのグラフィックは全てフルポリゴンで描かれています。ポリゴン数は少なく、角ばっているものの、パステルタッチの色彩と共に独自のキャラクターで世界観を演出しています。BGMとなる音楽は「塊オンザロック」を中心とした「塊」をテーマにした歌を取り入れています。松崎しげる、浅香唯、椛田早紀、水森亜土など様々なジャンルの歌手が歌いあげていることも話題となりました。エンディングは「世界が一つになる」をテーマとした世界平和と自然の大切さを訴える曲となっていて、地球ステージでは全ての国を一つに固めるのが課題とされています。

 

発売当初は売り上げが思わしくなかったのですが、徐々に評判が広まっていき、それにつれて売り上げも伸び売上本数は10万本を突破しました。2004年にゲームソフトとしては史上初のグッドデザイン賞を受賞しました。

 

続編として「みんな大好き塊魂」「僕の私の塊魂」「塊魂くん」「塊魂モバイル」「ビューティフル塊魂」「ころがしパズル塊魂」「塊魂TRIBUTE」なども発売されています。

 

今作のNintendo Switch版「塊魂アンコール」は、塊魂シリーズの第1作目のリマスター版として発売されました。

 

新要素としてはグラフィックはフルHDでより鮮やかに描かれています。一方で塊魂の特徴と言えるカクカク感はしっかりと残っていますので従来のファンも安心ですね!

 

またSwitchならではの操作としてHD振動によって、より臨場感のあるプレイを楽しむことができます。Joy-Conを振ることで「王子ダッシュ」をしたり、ジャイロセンサーで塊を操作したりとJoy-Conの特徴を存分に活かした操作が可能となっています。おすそ分けプレイにも対応しているため、お友達や家族と対戦プレイをして楽しむこともできますよ!

 

当時の塊魂をプレイした方にとっては懐かしみながら、新要素もあるので楽しく遊べるのではないでしょうか?

 

ゲーム買取ブラザーズでは本日買取したNintendo Switch「塊魂アンコール」はもちろん、Nintendo Switch本体やゲームソフト、他のゲーム機や周辺機器などの買取を行っています。

 

ゲーム買取ブラザーズでは業界内トップクラスの買取価格を誇っていますので、他社の買取価格に納得いかなかったという方でもゲーム買取ブラザーズではご満足いただけるかもしれません。

 

買取価格が高額な秘密はというと、WEB上でのみの運営をしているという点にあります。実店舗を持たないことによって、店舗料や人件費、光熱費などの費用を削減することに成功しました。その分をお客様への買取額へと上乗せをしているため、ゲーム買取ブラザーズの買取額は他社より高いのです。

 

またお客様にできるだけ負担をかけないということも意識しています。そのために宅配買取を実施しており、宅配買取ではお客様はお申し込みをして商品を梱包していただくだけで結構です。あとはお客様のご都合の良い日時に宅配業者が商品をご自宅まで集荷に伺います。忙しくて買取店までなかなか足を運べないという方でも気軽にご利用いただけます。

 

またお申し込みから査定までの手数料、送料、査定料、梱包材料、キャンセル料なども全部無料!買取額に納得いただけなかった場合でも無料でキャンセルすることができるのは安心ですね!

 

ゲーム買取ブラザーズでは買取実績や買取価格など自信をもって公開しています!ゲームの買取が気になったという方はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)買取ページをまずはチェックしてみて下さいね!

ページの先頭に戻る

switch

PS4(プレステ4)ゲームソフト「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」を買取

英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-の画像

みなさん、こんにちは!

今日はPS4(プレステ4)で遊べるゲームソフト「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」は、閃の軌跡シリーズの最終章となっています。閃の軌跡はストーリーRPGで、エレボニア帝国という場所を舞台にして進んでいきます。シリーズは本作も含めて全部で4作品が発売されています。

 

“終焉に、諍え”がキャッチコピーの「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」。ゲーム内ではキャッチコピー通り、終焉に諍うようにしてキャラクターたちが激しい戦闘を繰り広げてます。

 

戦闘時にダメージや攻撃を受けるとCP(クラフトポイント)が溜まるシステムになっており、CPが100以上になると「新Sクラフト」と呼ばれる必殺技が発動できます。新Sクラフトは本作から追加された新機能で、形勢逆転も狙える強力なスキルです。うまく使いこなして、敵を次々に倒しちゃいましょう!

 

また、「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」ではオートモードを搭載しています。オートモードは、パーティにいるキャラが自動で攻撃してくれるシステムです。高速で攻撃してくれるため、ストーリーをサクサクと進めてくれます!なお、戦闘中でもオートモードの切り替えが可能ですので、自由に使ってみてください。

 

とても美しいグラフィックと爽快なバトルが楽しめる「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」。ストーリーRPGがお好きな方には、ぜひプレイしてもらいたい作品です!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」だけでなく、PS4(プレステ4)のゲームソフトやその他さまざまなゲームの買取を随時行っています。押し入れやタンスに眠っているゲームがあるという方は、ゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか。

 

ゲーム買取ブラザーズではゲームに詳しい専門のスタッフが査定しておりますので、安心してお任せください。また、ほかの買取サイトよりも高い査定金額を出してくれると高い評価を受けております。査定してからでも無料でキャンセルできますので、ぜひ1度お試しくださいね!

 

みなさまの大切なゲームを高く買取いたします。少しでも買取に興味のある方は、まずはお気軽にゲーム買取ブラザーズのPS4(プレステ4)買取ページを見てみてくださいね。

ページの先頭に戻る

PS4ゲームソフト

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん!」を買取しました!

91WEN5hnQLL._SL1500_

皆さん、こんにちは!

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん!」を買取しました。

 

太鼓の達人は2001年2月21日にナムコより発売され、稼働を開始した音楽ゲームです。2001年8月には続編となる「太鼓の達人2」が発売され、以後シリーズ化されました。

 

今作のNintendo Switch版ではjoy-conをバチのようにして遊びます。実際に何かを叩くわけではなく、面を叩く「ドン」とフチを叩く「カッ」も判別可能で、実際に叩いているかのようにしてプレイを楽しむことができます。Joy-Conを振って遊ぶ「フリフリ演奏」以外にも「ボタン演奏」や「タッチ演奏」の演奏スタイルも用意されていますので、自分の好きなスタイルで遊んでくださいね!実際に叩いて遊びたいという方は、実際に太鼓をバチで叩いて遊ぶことができる太鼓の達人専用コントローラー「太鼓とバチ for Nintendo Switch」も別売りで発売されています。Joy-Conだけでは物足りないという方はこちらもチェックしてみて下さいね。

 

収録曲はなんと70曲以上用意されています!テレビやCMでおなじみの曲に加えて最新ヒット曲も収録!任天堂ならではの「Jump Up, Super Star! Short Version(スーパーマリオオデッセイ」「スプラトゥーン2 メドレー」「星のカービィメドレー(星のカービィ Wii)」なども収録されていますので任天堂ファンには必見ですね!

 

演奏ゲームはソフト1本で同時に2人までプレイすることができます。またNintendo Switch本体とソフトを持ち寄れば、最大4台までローカル通信で近くの人と演奏ゲームをプレイすることができます。

 

さらに、今までのとは違う新要素として「演奏キャラクター」が追加されます。演奏が始まる前にキャラクターを選択することができます。キャラクターにはそれぞれ固有の演奏スキルを持っています。例えば「バチ先生」というキャラクターを選択した場合、Joy-Conを振るだけで「ドン」と「カッ」を自動で打ち分けてくれます。演奏キャラクターには任天堂のキャラクターも登場しています。「スプラトゥーン2」で登場する「イカ」はクリアに必要な魂ゲージが増えやすく、またミスしても減りにくいです。そのため初心者の方にオススメです!任天堂の人気キャラクター「カービィ」では、叩くタイミングの判定が緩和され、風船連打のサポートもしてくれます。ほかにもたくさんのキャラクターが登場しますので、曲によってスキルを使い分けることでより高得点を目指せますよ!

 

また、通常の演奏ゲームの他にJoy-Conで楽しむことができる「パーティゲーム」がなんと20種類も用意されています。例えば、ビーチボールをリズムに合わせてタイミングよくトスをし、みんなでラリーを繋げていく「なぎさのビーチボール」。花が開くタイミングを見極めて蜜をゲットする「はちみつ大作戦」。リズムに合わせてJoy-Conをフリフリしたり、ボタンを押したりして楽しく踊る「みんなでぼんおどり」など。パーティゲームは家族や友人と最大4人で一緒に盛り上がって楽しむことができますよ!またパーティゲームをクリアすることで高難易度のゲームが解放されたり、演奏ゲームで新しい演奏キャラを選べるようにもなります。パーティゲームでも遊ぶことによって、演奏ゲームもより楽しくなりますね!

 

遊び方も「TVモード」「テーブルモード」「携帯モード」の3種類の好きスタイルで遊べるのはNintendo Switchならではですね!複数人で遊ぶ場合は人数分のコントローラが必要になりますが、Joy-Conの(L)と(R)を分け合って遊ぶことも可能ですよ!

 

ゲーム買取ブラザーズでは本日買取した「太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん!」はもちろん、Nintendo Switch本体やゲームソフト、他のゲーム機や周辺機器の買取を行っています。

 

もう遊ばなくなったゲームがお家にあるという場合は、ゲーム買取ブラザーズで買取をしてみてはいかがでしょうか?買取で手に入ったお金で新しいゲームが買えるかもしれませんよ!

 

ゲーム買取ブラザーズは業界内トップクラスの買取価格を誇っており、買取価格には自信があります。ホームページにて買取実績や買取価格も公開しています。

 

また、よりたくさんのお客様に気軽にご利用頂くために宅配買取を実施しています。忙しくて時間が無いという方でも、商品を梱包していただければ宅配業者がご都合の良い日時にご自宅まで集荷に伺います!

 

お申込みから査定までの手数料、送料、査定料は全部無料!買取価格に納得いただけなかった場合にも無料でキャンセルしていただくことができますので安心してご利用ください。

 

ゲームの買取が気になったという方は、まずは一度Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)買取ページをチェックしてみて下さいね!

 

 

 

 

 

ページの先頭に戻る

switch

ファミコンゲームソフト「わんぱくコックンのグルメワールド」を買取

わんぱくコックンのグルメワールドの画像

みなさん、こんにちは!もうすぐ2018年も終わってしまいますね。

今年最後の更新となる今日はファミコンで遊べるゲームソフト「わんぱくコックンのグルメワールド」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「わんぱくコックンのグルメワールド」は、主人公のコックンが全部で6つのステージを冒険するアクションゲームとなっています。名前にもありますが、食べ物をモチーフにしているゲームですので、ウインナーやニンジンなどが敵として登場します。とても愛らしい世界観ですので、小さな子どもでも楽しめる作品だといえますね!

 

その敵を倒す際は、お皿やフォークを武器にして戦います!難易度はさほど高くなく、操作も簡単ですので、誰でも楽しむことができますよ。敵を倒すとコインが出現し、そのコインはステージをクリアした後のスロットで使用することが可能です。

 

最終ステージには、ラスボスのオードブが待ち構えています。オードブはとても悪い料理人で、レストランを乗っ取っているのです。そのラスボスを倒すと、コックン自らのお店に戻ってクリアとなります!

 

ちなみに、この「わんぱくコックンのグルメワールド」は、有名な日本人ゲームクリエイター“飯野 賢治”がプロデュースしています。とても面白い作品ですので、ぜひプレイしてみてくださいね!小さな子どもから大人まで、幅広い層が楽しめるゲームとなっています。

 

ゲーム買取ブラザーズでは「わんぱくコックンのグルメワールド」やファミコンゲームのほか、様々なゲームの買取を行っています。ゲーム買取を検討している方は“高額買取”で有名なゲーム買取ブラザーズにて買取してもみてはいかがでしょうか。

 

「どうして高額買取が実現できるの?」と疑問に思った方もいらっしゃることでしょう。実はゲーム買取ブラザーズは店舗を保有せず、人件費や店舗運営費などのコストを削減しています。その削減分を買取金額に上乗せすることで、他の買取サイトよりも高い査定金額を出すことができているのです。

 

ゲーム買取ブラザーズでは高額買取だけでなく、送料や手数料ゼロといったメリットがあります!買取にかかる費用は一切ございませんので、お気軽にご利用いただけますよ。キャンセル料も無料ですので、査定額にご納得いただけなかった場合は、その場でキャンセルしていただいても大丈夫です!

 

買取が初めての方や買取に少しでも興味があるという方は、ぜひゲーム買取ブラザーズのファミコン買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

ゲームソフトファミコン

宅配買取の申し込みはコチラ