買取価格情報

買取価格情報

STAFF BLOG

PS4(プレイステーション4)龍が如く買取

龍が如く 極の画像

世界観と設定のオリジナル性の高さで人気を博しているゲームシリーズのPS4(プレイステーション4)ソフト、「龍が如く 極」を買取いたしました!

大ヒットを記録している人気のゲームシリーズ、「龍が如く」。実際にプレイしたことがなくても、聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。グラフィックの美しさと、深みのあるストーリーで人気となっています。よくテレビコマーシャルでもゲームの宣伝をしているので、それで知っているという人もいるかもしれませんね!とってもインパクトの残る映像ばかりです。ゲーム買取ブラザーズスタッフの中にも、大ファンという人が何名かいます。ゲームをプレイし出したらとまらないぐらいの面白さで、幅広いファンを獲得しています。今年1月に発売されたばかりの最新作で、PS4(プレイステーション4)でプレイできるソフトとなっています。「龍が如く 極」は、「龍が如く」シリーズ10周年を記念する作品となっています。10年間、ゲームという媒体の限界へと挑んできた「龍が如く」の集大成といえるPS4(プレイステーション4)のゲーム作品です。「龍が如く 極」は、ファンの間でもストーリー人気が一番高い第1作目「龍が如く」のシナリオをベースとし、大量追加されたドラマの場面や、よりプレイしやすいゲーム操作、美しい映像、迫力ある音楽と、細部にわたりこだわりを追求したゲームです。「龍が如く 極」というタイトル通り、ゲームの究極を追い求めて完成しました。プレイステーション4(PS4)のみの開発に特化し、これほどまでの作品を仕上げることができたそうです。「龍が如く 極」では、第1作目では描き切れなかったエピソードなども追加されており、既に「龍が如く」をプレイしている方でも新たに楽しめる作品になりました。PS4(プレイステーション4)でのゲームソフトとだけあり、全てにおいて進化していますよ!ファンの方は必携となっています。また、B’zのボーカル、稲葉浩志さんが新たに楽曲を提供しているなど、豪華なタイアップも魅力となっています。もはやこれだけでもプレイする価値ありと言えますね!

また、大人気ゲームシリーズの集大成となったPS4(プレイステーション4)ゲームソフト「龍が如く 極」の買取を希望される方は、お気軽にゲーム買取ブラザーズの宅配買取をお申し込みください。簡単にお売りいただけます。その他のゲームソフトやPS4(プレイステーション4)などのゲーム本体も買取いたしますので、ご不要なゲームがあれば買取をどうぞ。買取商品一覧ページにて、どんなゲームの買取をしているかなど一例をご覧いただけます。

ページの先頭に戻る

PS4ゲームソフト

ニンテンドーDSのマリオパーティDSを買取

マリオパーティDSの画像

こんにちは!ゲーム買取ブラザーズにて、本日は大人気のゲームソフトのシリーズ、ニンテンドーDSの「マリオパーティDS」を買取いたしました。

日本を飛び出して、もはや全世界において一番有名なゲームキャラクターとも言えるほどマリオブラザーズは有名なんじゃないかと思います。この記事をご覧いただいているみなさんも、一度はシリーズのゲームをプレイしたことがあるのではないのでしょうか?「マリオパーティDS」のシリーズとなる「マリオパーティ」シリーズ、マリオを人気にした「マリオブラザーズ」などマリオのゲームソフトは数多く発売されています。「大乱闘スマッシュブラザーズ」などいろんなキャラクターが集まるゲームでもよく登場しますよね!いろんなゲーム媒体でマリオのゲームを遊ぶことができます。その中でも特に、「マリオパーティDS」が属する「マリオパーティ」シリーズは、みんなで一緒にワイワイ楽しく遊べるゲームでもありますよね。もちろん一人で遊んでも面白いという、楽しみ方は無限大のゲームソフトとなっています。「マリオパーティDS」は、「マリオパーティ」シリーズの記念すべきとも言える10作目のゲームソフトになります。ニンテンドーDSを使用した新しい遊び方を楽しめるゲームソフトとなっています。「マリオパーティDS」のゲームソフト1枚と、一緒に遊ぶ人の分のニンテンドーDSがあれば、「マリオパーティDS」のゲームソフト1枚だけで皆でプレイすることができます。ゲームの遊び方の革新とも称される、新しいゲームプレイの形を生み出しました。こちらの「マリオパーティDS」は、日本での売上総数は、「マリオパーティ」シリーズでは一番の売り上げを誇っているほどの人気を博しています。日本ゲーム大賞でも受賞を果たしている、名実ともに充実したゲームソフトとなっています。ゲームの中では、1人でプレイするストーリーモード、みんなで同じボード上で遊べるパーティモード、ミニゲームモードといったどんどんやり込めるモードが入っています。また、お馴染みのキャラクターももちろん登場しています!マリオ、ルイージ、ヨッシー、キノピオなど好きなキャラクターを選んでプレイできるので、さらにゲームが白熱すること間違いなしでしょう!そんな人気のニンテンドーDSゲームソフト、「マリオパーティDS」で皆さんもぜひ楽しんでみてください。

ゲーム買取ブラザーズは、ニンテンドーDSゲームソフト「マリオパーティDS」のゲームソフトの買取をまだまだ募集しています!思う存分楽しんだのでまた新しいゲームソフトがほしいという方は、ぜひ買取に出してみてください。高額で買取させていただきます。もちろんマリオシリーズ以外のニンテンドーDSゲームソフトや、ニンテンドーDSのゲーム機本体も買取しています!高価買取リストでは、特に高価買取をしているゲームの紹介をしているので、ぜひのぞいてみてくださいね。

ページの先頭に戻る

Nintedo DSゲームソフト

Wii U(ウィーユー)のゲームを買取

エピックミッキー2 二つの力の画像

ゲーム買取ブラザーズにて、ディズニーが送る魔法の世界が体感できるWiiU(ウィーユー)のゲームソフト、「ディズニー エピックミッキー2 二つの力」の買取をさせていただきました!

前作の「ディズニー エピックミッキー ミッキーマウスと魔法の筆」の続編にあたるのがこのWiiU(ウィーユー)ゲームソフト「ディズニー エピックミッキー2 二つの力」。WiiU(ウィーユー)で楽しめるということで、前作からさらにパワーアップして登場しています。荒れ果てていたウェイストランドの再生を果たしたミッキーマウスは平穏な暮らしを送っていました。ところがある日、またもウェイストランドに危機が及んでいると知らされます。ミッキーは再び、ラッキーラビットと一緒にウェイストランドを、住民たちを助けるために冒険の旅に出ることになります。魔法の筆をつかってペイントとイレーサーという2種類の魔法を使い分けることができます。あの憧れのミッキーマウスの世界が体験できるとは、まさに夢の国に旅立ったかのよう。さすがディズニー、夢に溢れているなと感嘆してしまいます。しかも、登場するキャラクターたちがあの声で話してくれます。日本語に完全に対応してくれています。非常にミッキーたちが身近に感じれますね!一緒に旅をしているみたいな感覚になります。ぶっちゃけるとディズニーランドに行かなくてもディズニーの世界を満喫してしまえるので、WiiU(ウィーユー)と「ディズニー エピックミッキー2 二つの力」さえあれば充分だなと思ってしまいそうです。家でミッキーマウスに会えるというのはいいですね!実際にプレイした人に感想を聞いても、WiiU(ウィーユー)のゲームソフトということでクオリティも高く、世界観が完全に再現されているとのことでした。これは今から「ディズニー エピックミッキー2 二つの力」をしてみようかなという方には嬉しい情報ですね。やってみようかなと迷っている人はぜひ迷わずプレイしてください。WiiU(ウィーユー)を持っていないとできないのはちょっとあれですが、この機会にWiiU(ウィーユー)の購入も検討してみてはいかがでしょうか。始めは少し難しいWiiU(ウィーユー)のコントローラーもすぐに慣れるようになりますので、大丈夫ですよ!ぜひぜひオススメさせていただきたいゲームソフトになっています。

そんなWiiU(ウィーユー)のゲームソフト、「ディズニー エピックミッキー2 二つの力」以外のWiiUゲームソフトも買取できないのか思われている方、もちろんゲーム買取ブラザーズではいろんな種類のゲームを買取しています。WiiU(ウィーユー)本体やソフト、プレイステーションなどゲームなら何でも買取が可能です。どんなWiiU(ウィーユー)ソフトが高いのかといった詳細は、高価買取リストページ買取商品一覧ページにてご確認が可能となっています。

ページの先頭に戻る

Wii Uゲームソフト

WiiU(ウィーユー)スターフォックス買取

スターフォックス ゼロの画像

本日は10年ぶりに復活したWiiU(ウィーユー)人気シリーズの最新作、「スターフォックス ゼロ(STAR FOX 零)」の買取をしました!

ゲーム買取ブラザーズのスタッフも待ちに待っていたシリーズのゲームです!任天堂から今年の春に発売されたばかりの新作で、ファンの方は本当に待ち望んでいたのではないでしょうか。媒体となるゲーム機はWiiU(ウィーユー)となっていて、WiiU(ウィーユー)の性能を最大限に活かしたシューティングゲームとなっています。「スターフォックス ゼロ」は、「スターフォックス 64」という以前に発売されていたゲームを新しく作り直したゲームになっており、続編という形ではなく、もっと深く「スターフォックス64」を遊べるといった感覚のゲームになります。WiiU(ウィーユー)のゲームパッドを使って遊ぶようになっていて、テレビには飛行している画面や周りの映像が映し出され、WiiU(ウィーユー)ゲームパッドには自分が操作しているコックピットからみた映像が映るようになっています。これは「スターフォックス ゼロ」だからこそできたリアルさですね!まるで、自分が本当にパイロットになってその空間にいて操作しているかのような感覚で遊ぶことができます。そのリアルさは様々な技術が進みWiiU(ウィーユー)が誕生したことで実現となりました。実際プレイしてみると感動もひとしおですよ。やりこんでしまうこと間違いないでしょう。ずっとプレイ出来てしまいます!10年ぶりの新作ということで「スターフォックス ゼロ」というタイトルを聞いてもピンとこない人もいるかもしれませんが、任天堂を代表する格闘ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」に主人公となるフォックスは登場しているので、そこでなるほどと合点がいったという人もいるかもしれません。私もフォックスの武器となる銃を乱発していたような記憶がかすかにあります。「スターフォックス ゼロ」の大きなストーリーとしては、遊撃隊であるスターフォックスと宿敵であるアンドルフとの戦いが主軸となっています。WiiU(ウィーユー)だと映像もきれいなので、さらにストーリーにも入り込んでしまうかもしれません。ちなみにゲーム開始時は操作できる機体は1機のみなのですが、クリアしていくうちに乗れる機体も増えていくので、これからやってみようという方は楽しみにしていてください!

久しぶりの新作で話題となっているWiiU(ウィーユー)用ゲームソフト「スターフォックス ゼロ」はもちろん、他にも買取を希望される方がいましたらお気軽に買取をお申し込みください。もちろん買取対象商品は「スターフォックス ゼロ」以外のWiiU(ウィーユー)ソフトやWiiU(ウィーユー)本体、他ゲームについても絶賛買取しています。どんなゲームを買取しているのか気になる方は、買取商品一覧ページで確認してみてくださいね!

ページの先頭に戻る

Wii U

宅配買取の申し込みはコチラ