教科書

買取価格情報

STAFF BLOG

2022年04月6日

ゼルダの伝説 夢をみる島を買取りました。

ゼルダの伝説 夢をみる島

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ゼルダの伝説 夢をみる島」の買取をいたしました!

 

「ゼルダの伝説 夢をみる島」は、2019年9月20日に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームです。

 

1993年6月6日にゲームボーイ専用ソフトとして発売された「ゼルダの伝説 夢をみる島」が、2019年にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)専用ソフトとしてリメイクされて発売されました。

 

ゲームボーイ専用ソフトの「ゼルダの伝説 夢をみる島」の謎解きはそのままに、グラフィックを大幅にリニューアルしている他、新たな遊び方として「パネルダンジョン」が登場しています。

「パネルダンジョン」は、クリアしたダンジョンをパネルとして入手できるシステムで、入手したパネルを組み合わせることで新たなダンジョンにアレンジできるというものです。

 

そんなリメイク版「ゼルダの伝説 夢をみる島」の2022年3月30日時点の買取上限価格は1,600円です。不要な際は、ぜひ他店よりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、他にもNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトを高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月3日

マリオカート8 デラックスを買取りました。

マリオカート8

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「マリオカート8 デラックス」の買取をいたしました!

 

「マリオカート8 デラックス」は、2017年4月28日に任天堂から発売されたレースゲームです。

 

「マリオカート」は数ある任天堂ソフトの中でも特に人気の高いシリーズで、「マリオカート8 デラックス」にはシリーズ最多の42人のキャラクターが登場します。

コースは陸上のみならず水中や大空などさまざまで、任天堂の人気ソフト「どうぶつの森」や「ゼルダの伝説」を舞台にしたコースも収録されています。

多種多様なコースをさまざまなテクニックやアイテムを駆使して走り抜き、一位でのゴールを目指します。

ファミコンを持ち寄れば最大8人まで同時通信が可能なため家族や友達と楽しめる他、オンライン通信で世界中のプレイヤーと競い合うことも可能です。

 

そんな「マリオカート8 デラックス」は、人気シリーズのNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版ということもあり、高価買取が期待できます。買取に出す際は、ぜひゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、ゲーム買取ブラザーズではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトの買取を強化中です。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月5日

スーパーマリオメーカー 2を買取りました。

スーパーマリオメーカー 2

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「スーパーマリオメーカー 2」の買取をいたしました!

 

「スーパーマリオメーカー 2」は、2019年6月28日に任天堂から発売された作って、遊ぶゲームです。

 

2015年9月にWii(ウィー)専用ソフトとして発売された「スーパーマリオメーカー」の続編として発売された「スーパーマリオメーカー 2」は、パーツや仕掛け、アイテム、敵を設置してオリジナルのコースを作るゲームです。

前作に比べて仕掛けやアイテムなどの数が増えたことはもちろん、今作から新たに雪原や砂漠のシーンスキン、夜のシーンスキンなども追加されています。

自分の思うままに、これまでの「スーパーマリオブラザーズ」シリーズにはないオリジナルのコースを作り、実際にそのコースをプレイできる、これまでにないゲームです。

 

そんな「スーパーマリオメーカー 2」の2022年3月30日時点の買取上限価格は2,600円です。ゲームソフトは時間の経過とともに買取価格が低くなりやすいため、売りたいと思った今が売り時です。

他にも不要なソフトがありましたら、ぜひゲーム買取ブラザーズにまとめてお売りください。

なお、他のソフトの買取価格は以下のページから確認できます。ぜひご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月4日

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALを買取りました。

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の買取をいたしました!

 

「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は、2018年12月7日に任天堂から発売された対戦アクションゲームです。

 

「スマブラ」の愛称でも親しまれている「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの新作となる「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は、これまで登場したファイターが全員参戦しており、ファイター数は総勢74人。さらにステージやアイテムもパワーアップしており、シリーズ最大規模のスケールで対戦を楽しめます。

任天堂が主催する公式オンライン大会も定期的に開催され、毎回熱い戦いが繰り広げられています。

 

そんな「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は、日本のみならず世界中で人気の高いシリーズの最新作のため、現在でも高い価格で買取されやすいソフトです。一円でも高く売りたい場合は、ぜひゲーム買取ブラザーズにお売りください。必ず他店より高い価格で買取致します。

また、ゲーム買取ブラザーズではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトを他にも数多く高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月2日

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを買取ました。

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の買取をいたしました!

 

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、2017年3月3日に任天堂から発売されたオープンワールドアクションアドベンチャーゲームです。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版とともにWiiU(ウィーユー)版も発売されています。

 

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、人気シリーズ「ゼルダの伝説」の新作で、パッケージがシリーズ初代の「ゼルダの伝説」に近いという特徴があります。

また、オープンワールドを採用している点も大きな特徴で、新たな「ゼルダの伝説」を楽しめると話題を集め、一部人気ゲームサイトの2010年代最高得点を獲得している他、さまざまな賞を受賞しています。

2019年4月26日からは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版のみ、全編VRに対応できるようになりました。

 

そんな「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、発売から時間が経った現在でも人気が高く、買取上限価格は4,000円です。不要な際は捨てるのではなくゲーム買取ブラザーズにお売りください。

 

また、ゲーム買取ブラザーズでは、NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)ソフトの買取を強化中です。不要なソフトがありましたら、ぜひご一緒にお売りください。

なお、高価買取ソフトは以下のページからご確認頂けます。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月1日

スーパー マリオパーティを買取ました。

スーパー マリオパーティ

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「スーパー マリオパーティ」の買取をいたしました!

 

「スーパー マリオパーティ」は、2018年10月5日に任天堂から発売されたパーティーゲームです。

ボードゲームの定番すごろくを楽しめる「スゴロクでワイワイマリオ」では、全員がライバルのモードや2対2のチーム戦が楽しめます。

また、80種類のミニゲームも収録。対戦したり、協力したり、じっくり考えたり、瞬発力で競ったりなど、多種多様な完全新作のミニゲームをとことん遊び尽くせます。

すごろくを楽しめるマリオパーティや、ミニゲームを楽しめるフリープレイはオンライン通信が可能。遠く離れた家族や友達、世界中の人と対戦できます。

 

そんな「スーパーマリオパーティ」の2022年3月29日時点の買取上限価格は3,500円です。人気シリーズのため中古市場でも需要が高く、高価買取が期待できます。少しでも高く売りたい場合は、高価買取が自慢のゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

 

また、ゲーム買取ブラザーズでは、「スーパーマリオパーティ」以外のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトも高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月31日

ウォーキング・デッド シーズン 2を買取りました。

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「ウォーキング・デッド シーズン 2」の買取をいたしました!

 

「ウォーキング・デッド シーズン 2」は、スクウェア・エニックスから2016年6月30日に発売されたアドベンチャーゲームで、「ウォーキング・デッド」の続編です。

 

「ウォーキング・デッド」シリーズは、ロバート・カークマン原作の人気グラフィック・ノベルをベースにしたストーリー。

幾度と迫られる選択肢によりストーリー展開が変化していくため、やり込み要素十分なアドベンチャーゲームです。迫り来るゾンビに襲われないように、素早くかつ的確な選択が求められます。

 

「ウォーキング・デッド シーズン 2」の主人公は、前作の主人公「リー」と行動を共にしていた「クレメンタイン」。前作は「リー」の視点でストーリーが展開されましたが、今作は「クレメンタイン」の視点でストーリーが展開されます。

 

そんな「ウォーキング・デッド シーズン 2」は、世界中で人気が高く発売から5年以上が経過した現在でも高価買取が可能です。不要な際は捨てたり放置するのではなく、ゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、ゲーム買取ブラザーズではPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフトの買取を強化中です。高価買取対象ソフトは以下のページからご確認いただけます。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年03月30日

東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXISTを買取りました。

東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXIST

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXIST」の買取をいたしました!

 

「東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXIST」は、バンダイナムコエンターテインメントから2019年11月14日に発売されたアクションゲームです。

 

「かっこ悪くても、生きろ。」をキャッチコピーに、「赫子(かぐね)」や「クインケ」といった特徴的な攻撃手段、キャラクターの能力を駆使しながら戦場の状況を的確に把握してステージクリアを目指します。

食うか、食われるか。この残虐な世界を仲間と共に生き抜くストーリーです。

 

1人で楽しむだけではなく最大8人までのオンラインプレイも可能。オンラインプレイでは世界中の人と共に「東京喰種トーキョーグール:re」の世界を体験できます。(オンラインプレイにはPS Plusオンラインプレーヤーが必須です)

 

そんな「東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXIST」の3月1日時点の買取上限価格は600円です。ゲームソフトは、新作の発売や時間の経過ともにさらに買取価格が低くなることが多いため、売りたいと思った今が売り時です!ゲーム買取に出す際はどこよりも高く買取るゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

また、ゲーム買取ブラザーズではPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフトの買取を強化中です。対象ソフトは以下のページからご確認いただけます。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年03月29日

オーディンスフィア レイヴスラシルを買取ました。

オーディンスフィア レイヴスラシル

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「オーディンスフィア レイヴスラシル」の買取をいたしました!

 

「オーディンスフィア レイヴスラシル」は、株式会社アトラスから2016年1月に発売された、北欧神話を元にした壮大なストーリーが楽しめる2Dアクションロールプレイングゲームです。

本作は、2007年にプレイステーション2でリリースされたオリジナル版の全グラフィックをHDリマスター化し、フルHDに対応しています。

背景も追加されたことでより臨場感が得られ、キャラクターの置かれている状況も視覚的にわかりやすく表現されています。

また、キャラクターアクションの作り直しや、全キャラクターが回避アクション可能になるなどのシステムにも大幅な手を加えられています。

更に、敵キャラクターも追加され、AIも作り直されているため、プレイステーション2を遣り込んでいた方にとっても

 

価格は、パッケージ版・ダウンロード版が税別7,980円です。

 

ゲーム買取ブラザーズでは、今回買取を行った「オーディンスフィア レイヴスラシル」以外にもゲームソフトやゲーム機本体を買取中です。

眠っているソフトがあればPS4(プレイステーション4/プレステ4)買取ページをぜひチェックしてみてくださいね。

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年03月28日

DARK SOULS III(ダークソウルIII)を買取ました。

DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「DARK SOULS III(ダークソウルIII)」の買取をいたしました!

 

「DARK SOULS III(ダークソウルIII)」は、フロム・ソフトウェアから2016年3月に発売された、アクションロールプレイングゲームです。

ダークソウルシリーズの特徴ともいえる立体マップのスケール感と、風に舞う灰や布の表現などの光源処理により、クオリティの高いダークファンタジーな世界観を実現しています。

また、非同期による“ゆるくつながったオンライン”も継承されており、同じ場所で探索する他プレイヤーの姿が浮かぶ“幻影”や、地面に書き込むメッセージとメッセージを評価する機能も健在です。

プレイ人数は、オフライン時はシングルプレイですが、オンライン時には最大6人によるマルチプレイが楽しめます。

 

価格は、パッケージ版が税別7,430円です。

 

ゲーム買取ブラザーズでは、ジャンルを問わずさまざまなゲームソフトの買い取りを実施しています。

ゲーム機本体や周辺機器の買い取りも行っているため、遊ばなくなったゲームがある方はぜひゲーム買取ブラザーズにお問い合わせください。

ソフトの買取については、PS4(プレイステーション4/プレステ4)買取ページにて詳しく紹介しています。

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

宅配買取の申し込みはコチラ