教科書

買取価格情報

STAFF BLOG

2022年03月6日

ポケットモンスター シールドを買取ました。

ポケットモンスター シールド

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ポケットモンスター シールド」の買取をいたしました!

 

「ポケットモンスター シールド」は、2019年11月15日に株式会社ポケモンから発売されたRPGです。同日に「ポケットモンスター ソード」も発売されています。

「ポケットモンスター シールド」と「ポケットモンスター ソード」の違いは、出現するポケモンとジムリーダーです。例えば、モノズやジャラコは「ポケットモンスター ソード」にのみ出現しますが、ヨーギラスやヌメラは「ポケットモンスター シールド」にのみ出現します。

 

また、同じソフトを持っている友達や家族と通信してポケモンバトルを楽しめるのはもちろん、インターネットに接続してオンライン通信すれば、「バトルスタジアム」で世界中のプレイヤーとのバトルも楽しめます。

 

そんな「ポケットモンスター シールド」は大人気のポケモンシリーズということもあり、高価買取が期待できます。しかし、新作も登場しているため時間の経過とともに買取価格が低くなっています。そのため、不要な場合は1日でも早く売ることが高価買取のコツです。お売りの際は他店よりも高価買取が可能なゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

当社の高価買取実績は以下のページからご確認いただけるため、ぜひご参照ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月4日

ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディションを買取ました。

ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」の買取をいたしました!

 

「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」は、2019年10月17日にスパイクチュンソフトから発売されたオープンワールドRPGです。

 

「ウィッチャー3 ワイルドハント」は、250以上のGame of the Yearアワードを受賞した大人気ソフトです。

「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」には、「ウィッチャー3 ワイルドハント」に関連するコンテンツ全てと、「無情なる心」と「血塗られた美酒」の2つの追加ストーリーが追加されています。

つまり、「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」を買えば「ウィッチャー3 ワイルドハント」をコンプリートできるというスペシャル版です。

 

そんな「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」の2月28日時点の買取上限価格は3,900円です。

ゲーム買取ブラザーズではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトを高価買取しております。お売りの際は高価買取が自慢のゲーム買取ブラザーズにお任せください!

なお、高価買取価格については以下のページをご参照ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月5日

ポケットモンスター ソードを買取ました。

ポケットモンスター ソード

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ポケットモンスター ソード」の買取をいたしました!

 

「ポケットモンスター ソード」は、株式会社ポケモンから2019年11月15日に発売されたロールプレイングゲームです。

 

日本を代表する人気ゲームの一つであるポケモンのNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版の新作として発売された「ポケットモンスター ソード」は、新たな舞台である「ガラル地方」のチャンピオンを目指すストーリー。

ポケモンを仲間にして育成するのはもちろん、アバターをお気に入りの服に着替えてオリジナルのリーグカードも作れます。

 

「ポケットモンスター ソード」と同時に発売された「ポケットモンスター シールド」とは、出現するポケモンやジムリーダーが異なるため、どちらも購入してプレイする人も少なくありません。

 

そんな「ポケットモンスター ソード」の2月28日時点の買取上限価格は2,500円です。新作が発売されたこともあり、今後買取価格が低くなることも予想されます。売りたいと思った今が売り時です!お売りの際は高価買取のゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

なお、現在ゲーム買取ブラザーズではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトの買取を強化中です。高価買取商品については以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月3日

リングフィット アドベンチャーを買取ました。

リングフィット アドベンチャー セット

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「リングフィット アドベンチャー」の買取をいたしました!

 

「リングフィット アドベンチャー」は、2019年10月18日に任天堂から発売された、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)専用フィットネスソフトです。

 

「リングフィット アドベンチャー」は、最強の魔物「ドラゴ」を倒すために冒険をするアドベンチャーモード、運動の目的に合わせたメニューのみに集中するトレーニングモードが収録されています。

リングコンという専用のコントローラーを持ち、足にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のコントローラーを装着すれば、ゲーム内の主人公がプレイヤーの動きとシンクロして動きます。

トレーニングはスクワットなどさまざまな種類があり、運動負荷を自分に合わせられるため無理のない範囲で体を動かせます。

 

そんな「リングフィット アドベンチャー」は、新型コロナウイルスによる巣篭もり需要により人気が急上昇し、現在も高い人気を集めています。そのため発売から時間が経った現在でも高価買取が可能です。不要な際は捨てるのではなくゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、ゲーム買取ブラザーズの高価買取実績は以下のページをご参照ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月2日

Devil May Cry Triple Packを買取ました。

Devil May Cry Triple Pack

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「Devil May Cry Triple Pack(デビルメイクライトリプルパック)」の買取をいたしました!

 

「Devil May Cry Triple Pack(デビルメイクライトリプルパック)」は、2020年2月20日にカプコンから発売されたスタイリッシュクレイジーアクションゲームで、カプコンの人気シリーズ「Devil May Cry(デビル メイ クライ)」の過去作3シリーズがセットになったスペシャルパックです。

収録されている3シリーズは以下の通りです。

 

・Devil May Cry(デビル メイ クライ)「悪魔が恐れる男がいた」

・Devil May Cry2(デビル メイ クライ2)「悪魔と踊ろう。」

・Devil May Cry3 Special Edition(デビル メイ クライ3スペシャルエディション)「楽しすぎて狂っちまいそうだ!」

 

そんな「Devil May Cry Triple Pack(デビルメイクライトリプルパック)」の2月28日時点の買取上限価格は3,300円です。人気シリーズが一度に楽しめるスペシャル版ということもあり、現在も高い価格で買取されています。

ゲーム買取ブラザーズでは現在Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトの買取を強化中!お売りの際はぜひ当社をご利用ください。

なお、他のソフトの高価買取価格は以下のページをご参照ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年03月1日

マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピックを買取ました。

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」の買取をいたしました!

 

「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」は、2019年11月1日に任天堂とセガが共同開発したスポーツアクションゲームです。

 

2021年に行われた東京オリンピックの競技全21種が収録されており、マリオやソニックに登場するキャラクターになりきって東京オリンピックさながらの熱い試合を体験できます。

また、マリオ&ソニックシリーズならではのドリーム競技も収録。東京オリンピックの競技をアレンジしたオリジナルの競技でメダルを競います。

 

東京オリンピックの競技やドリーム競技は複数人でプレイすることも可能。友達や家族と楽しめるローカル通信プレイは2〜4人、インターネットで世界中の人と楽しめるオンライン通信は最大8人まで同時にプレイできます。

 

そんな「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」の買取上限価格は4,000円です。マリオ&ソニックは人気シリーズという点や、東京オリンピックが終了して日が浅いこともあり高価買取されやすい傾向にあります。少しでも高く買取ってもらいたいとお考えの方は、高価買取が自慢のゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、高価買取実績については以下のページをご参照ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年02月28日

DEATH STRANDING(デス・ストランディング)を買取りました。

DEATH STRANDING

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」の買取をいたしました!

 

「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから2019年11月8日に発売されたアクションゲームです。全世界出荷本数500万本を突破した大人気ソフトで、「DS」や「デススト」の略称でも親しまれています。PS4(プレイステーション4/プレステ4)が発売された後、2020年7月14日はWindows版、2021年9月24日にはPlayStation5(プレイステーション5/プレステ5)版も発売されました。さらに、ディレクターズカット版である「DEATH STRANDING Director’s Cut」も、2021年9月24日に発売されています。

 

「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」は世界中で人気が高く、高価買取が期待できるソフトです。しかし、普及し続けているPlayStation5(プレイステーション5/プレステ5)版の発売も影響し、PS4(プレイステーション4/プレステ4)版の需要が低下しています。そのため、1日でも早く買取に出すことが高価買取のコツです。お売りの際は、高価買取が自慢のゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

なお、ゲーム買取ブラザーズでは、、PS4(プレイステーション4/プレステ4)の買取強化中です。不要なソフトがありましたら、まとめてお売りください。なお、高価買取対象ソフトは下記のページからご確認いただけます。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年02月27日

Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピードヒート)を買取りました。

Need for Speed Heat

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピードヒート)」の買取をいたしました!

 

「Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピードヒート)」は、2019年11月8日にエレクトロニック・アーツから発売されたレースゲームです。PS4(プレイステーション4/プレステ4)版とともに、Xbox One、Microsoft Windows版も発売されています。

「Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピードヒート)」の舞台は、ネオンが輝く「パームシティ」。車やパーツを購入するための「CASH」と、夜間の違法レースで名声を上げるために必要な「REP」を獲得することでゲームが進行します。

「CASH」を集めると、外装やタイヤスモークの色、アンダーネオンの取り付けなど、車を自由にカスタマイズできるほか、アバターも12人から選択した後、髪型や服装を自由に変更できます。

 

そんな「Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピードヒート)」は世界中で人気が高く、中古市場でも人気のあるソフトです。そのため、状態が良ければ高価買取が期待できます。不要な際は、高価買取が自慢のゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、ゲーム買取ブラザーズでは、PS4(プレイステーション4/プレステ4)のソフトの買取を強化中です。対象ソフトと買取価格は下記のページをご覧ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年02月26日

イースIX -Monstrum NOX(モンストルム・ノクス)を買取ました。

イースIX -Monstrum

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「イースIX -Monstrum NOX(モンストルム・ノクス)」の買取をいたしました!

 

イースIX -Monstrum NOX(モンストルム・ノクス)は2019年9月に日本ファルコムから発売されたアクションRPGで、1987年にリリースされた第1作「イース」から続くイースシリーズの第9作目です。

イースシリーズは番外編を除きアドルが主人公であり、世界設定は同一です。

PS4(プレイステーション4/プレステ4)版のイースシリーズのセーブデータがある場合、ゲーム開始時にアクセサリの収取が出来ます。

「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」「イースVIII -Lacrimosa of DANA-クリスマスGiftパッケージ」「イースVIII -Lacrimosa of DANA-スーパープライス」の3タイトルは、古き封じの指環。

イース セルセタの樹海:改は、セルセタの花飾りが受け取れます。

 

価格は、通常版が税込み8,580円、小説「イースIX 前日譚 ~亡失の竜剣~」、バルドゥーク怪人手配書、オリジナルサウンドトラックミニが特典の数量限定コレクターズBOXは、税込み10,780円です。

 

ゲーム買取ブラザーズでは、さまざまなソフトを高価買取中です。

もう遊んでいないゲームがあるという方は是非、ゲーム買取ブラザーズで買取をしてみてはいかがでしょうか。

PS4(プレイステーション4/プレステ4)ソフトの買取についてはPS4(プレイステーション4/プレステ4)買取ページをチェックしてみてください。

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

2022年02月25日

ペルソナ5 ザ・ロイヤルを買取ました。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」の買取をいたしました!

 

「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」は、: 2019年10月にアトラスから発売されたコマンド式RPGです。

2016年にリリースされ累計セールス270万本を突破した「ペルソナ5」に新しいキャラクターやシナリオなど、多数の新要素が追加されています。

また、DLCではペルソナ3、ペルソナ4の主人公が参戦し、ベルベッドルームでの新要素「チャレンジバトル」で戦うことが出来ます。

 

価格は、通常版が税込み9,680円、描き下ろし豪華スペシャルBOX、設定資料集、サウンドトラック、Designed by P-Studio アートTシャツ、怪盗衣装DLCセットが特典の限定版ペルソナ5 ザ・ロイヤル ストレートフラッシュ・エディションは税込み15,180円です。

 

ゲーム買取ブラザーズでは、今回買取を行った「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」以外にもゲームソフトやゲーム機本体を買取中です。

限定版はもちろん、通常版も買取中ですので、遊ばなくなったゲームがあるという方は、ぜひ買取ブラザーズにご相談ください。

PS4(プレイステーション4/プレステ4)ソフトの買取についてはPS4(プレイステーション4/プレステ4)買取ページにて詳しく紹介していますので、まずは一度チェックしてみてください。

ページの先頭に戻る

PlayStation 4PS4

宅配買取の申し込みはコチラ