買取価格情報

買取価格情報

STAFF BLOG

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ひぐらしのなく頃に 奉」を買取しました!

ひぐらしのなく頃にの画像

皆さん、こんにちは!
本日はNintendo Switchゲームソフト「ひぐらしのなく頃に 奉」を買取しました。
PCゲームやアニメが人気なひぐらしのなく頃にシリーズのNintendo Switch版ゲームソフトが発売されたということでファンの間では話題となっている作品です。
そんな「ひぐらしのなく頃に 奉」の魅力について本日は迫っていきたいと思います!

 

まず最初に「ひぐらしのなく頃に」を知らない人もいるかと思いますのでご説明します。
「ひぐらしのなく頃に」は同人サークル「07th Expansion」からコンピューターゲームとして登場しました。
同人作品としてなんと10万枚を売り上げため、雑誌などにも取り上げられることとなり、知名度は一気に上昇していきました。
その後、漫画化、アニメ化。CD化、小説化、実写化映画化など様々な形でさらに知名度をあげ、原作シリーズは累計60万枚を突破しました。

昔ながらの村社会において、村落で発生した連続怪死・失踪事件を描いたミステリーとなっており、出題編として「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」。解答編として「目明し編」「罪滅ぼし編」「皆殺し編」「祭囃し編」がコミックとして発売されました。
その他に番外編や特別編なども発売されました。
人口2000人にも満たない小さな村、雛見沢を舞台とし、村にまつわる風習「綿流し」を軸にして様々な連続怪奇・失踪事件起こります。
「出題編」は読者に対して謎を提示し、「解答編では」惨劇を回避するためには何をすべきだったのかが明らかになります。

 

Nintendo Switch版「ひぐらしのなく頃に 奉」でのストーリーは、
昭和58年初夏、例年よりも暑さの訪れの早い6月。都会から離れた山奥にある小さな村、雛見沢が舞台となります。
人口2千にも満たないこの村で、その事件は毎年起こってしまいます。
それは「雛見沢連続怪死事件」。昼には毎年決まった6月のある日に1人が死に、1人が消えてしまう事件です。
巨大ダム計画をめぐる闘争から紡がれる死の連鎖。隠蔽された怪事件、繰り返される惨劇。
それは陰謀か、偶然か、それとも祟りなのか分かりません。
いるはずの人間がいなかったり、いないはずの人間がいたり・・・。
惨劇は不可避で屈するしかないのか・・・。
そんな運命を自ら切り開いていきます。

 

Nintendo Switch版「ひぐらしのなく頃に 奉」にて収録されているシナリオは

 

・鬼隠し編

・綿流し編

・祟殺し編

・染伝し編

・憑落し編

・暇つぶし編

・目明し編

・昼壊し編

・影紡し編

・罪滅ぼし編

・皆殺し編

・宵越し編

・解々し編

・祭囃し編

・澪尽し編

・賽殺し編

・言祝し編

・羞晒し編

 

といった「ひぐらしの無く頃に 枠」19本のシナリオに加えてさらに4シナリオを新規収録しています。

合計23本といった大ボリュームのシナリオを楽しむことができるので、ひぐらしのなく頃にを知らない人でも最初から最初のシナリオから楽しむことができますよ!
「ひぐらしのなく頃にを知らないから楽しめない・・・」と思っている方でも心配ありませんので、是非プレイしてひぐらしのなく頃にの世界観をとことん味わってみて下さいね!

 

ゲーム買取ブラザーズでは今回買取したNintendo Switchゲームソフト「ひぐらしのなく頃に 奉」の他にも、Nintendo Switch本体や他のゲームソフト、主周辺機器などの買取を行っています。
遊んでいないゲームが自宅にあるという方は、ゲーム買取ブラザーズで買取をしてみてはいかがでしょうか?

 

ゲーム買取ブラザーズは業界内トップクラスの買取価格を誇っているため、他の買取業者よりも高く買い取ります!
この買取価格の秘密はネット上のみで運営しているという点にあります。ネットのみの運営で実店舗を持たないことによって、人件費や家賃、光熱費などの費用を削減することに成功しました。その削減した分の費用を、お客様への買取金額へと上乗せすることによってこのような高額買取が実現しました。

 

さらに、ゲーム買取ブラザーズではできるだけお客様に負担をかけないということを心掛けています。そのため、宅配買取を採用しており、お客様がやることは商品を梱包するだけ。
あとは業者がお客様のご都合の良い日時にお自宅まで集荷に伺いますのでお客様の手間は最小限に抑えています。
宅配買取にすることによって忙しくて時間がないというお客様にも満足のお声を頂いています。

 

さらに安心できるポイントが、手数料・送料・査定料・キャンセル料などは全部無料だということです。
査定額に納得がいかなかった場合にでも、無料でキャンセルすることができるのでどなたでも気軽に利用してもらいやすくなりました。

 

ホームページにて買取実績や買取価格なども堂々と公開していますので、買取に興味を持っていただけたという場合はまずはゲーム買取ブラザーズでのホームページホームページをチェックしてみて下さいね!

ページの先頭に戻る

Nintedo DS

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ベヨネッタ2」を買取しました

ベヨネッタ2の画像

皆さん、こんにちは!
本日はNintendo Switchゲームソフトの「ベヨネッタ2」を買取しました。
「ベヨネッタ」の続編となる作品です。
本日はそんな「ベヨネッタ2」の魅力について迫ります!

 

「ベヨネッタ2」はWii Uにて2014年9月20日発売され、2018年2月17日にNintendo Switch版として本作が発売されました。
第1作目となる「ベヨネッタ」の続編となっており、前作の数か月後の出来事を描いています。
さらに、前作の移植版を収録されており、任天堂にちなんだコスチュームも追加されています。

 

「ベヨネッタ2」のストーリーは前作のバルドルとの死闘から数か月後の話となります。
パレードでにぎわう街に突如として天使たちが姿を現し、人々を襲い始めます。
魔女のベヨネッタは魔力の力を駆使して対抗しますが、召喚した魔獣ゴラモさえもが暴走して彼女に襲い掛かります。
共に戦っていた魔女ジャンヌがかろうじて彼女の窮地を救いますが、身代わりとなって致命傷を受けてしまいます。そしてそのまま魂を魔界に引きずり込まれてしまいました。
ジャンヌを魂を救える時間は残りわずかしかありません。
エンツォの情報を手掛かりし、ベヨネッタは魔界の扉があるという絶界の霊峰へと向かいます。
そこで彼女を待ち受けているものとは・・・。

 

ストーリーは、打撃と拳銃を織り交ぜた自由なバトルアクションで進めていきます。
両手両足には自由に武器を装備することができます。パンチやキックを組み合わせることによる多彩なコンボと、ボタン長押しの拳銃を使い分けて爽快に敵をなぎ倒していきましょう。

 

敵の攻撃を引き付けて紙一重で回避することによって、極限まで高められた集中力によって周囲の時間の流れが遅くなる「ウィッチタイム」が起こります。この時間を利用して、反撃のチャンスを作り出します。

 

さらに数世紀前の魔女狩りで多くの魔女の命を奪った拷問器具の数々を使用し、片っ端から敵をお仕置きすることができます。ギロチンや大車輪、トラバサミなど様々な拷問器具を召喚します。

 

他にも自らの髪の毛を触媒とし、魔界の住人を現世へと召喚される攻撃の「ウィケッドウィーヴ」などがあります。連続攻撃の極めつけに致命的な打撃を叩きこむことができます。

 

「アンブラン・クライマックス」では蓄えた全魔力を開放することによって、あらゆる技が召喚攻撃となって敵へと襲い掛かります。一気に攻勢に転じたい時に絶大な効果を発揮します。

 

巨大な敵を倒す時は、さらにそれを上回る魔界の居住を召喚することによって、息の根を断ち切ることができる大技も繰り出せます。

 

このように多彩な大技が用意されていますので、上手く使うことによって手ごわい敵でも倒すことができますよ!

 

体力回復や攻撃上昇などの補助アイテムを購入することによってより闘いを有利に進めることができます。
「ロリポップ グリーンハーブ」は体力を回復し、「ロリポップ ブラディローズ」は攻撃を一時的に上昇させ、「ロリポップ イエロームーン」は服用者を魔法陣壁で包み無敵の盾となります。

さらに、一部のアイテムは調合によって自ら作り出すこともできます。アンブラの魔女一族のみに伝承される門外不出の調合術は「一角獣の角」「イモリの黒焼き」などの調合素材を組み合わせることで様々な効能を持つ秘薬を作り出すことが可能です。
調合の仕方は、調合素材を投入しスティックを回すことで完成します。作成するアイテムによって必要な素材の量も変化しますので、素材をたくさん集めて戦闘に役立つ秘薬を作り出してくださいね!

 

お友達や家族と華麗な共闘を楽しめるオンラインモードの「タッグ・クライマックス」も用意されています。インターネット通信やローカル通信にも対応していますので、場所を選ばずにいつでも共闘することができます!

 

アクションゲームが好きな方には是非1度プレイしていただきたい作品となっています!

 

 

ゲーム買取ブラザーズでは、本日買取した「ベヨネッタ2」以外にも、Nintendo Switch本体や他のゲームソフト、周辺機器などの買取を行っています。
もう遊ばなくなったゲームをお持ちだという方は、買取を検討してみてはいかがでしょうか?

 

ゲーム買取ブラザーズでは」、お客様に負担をかけないことをモットーとしていますので、宅配買取を実施しています。
お客様は商品を梱包していただくだけで、後は宅配業者がご客様のご都合のよい日時にご自宅まで集荷に伺います。梱包する材料をお持ちでないという場合でも、ゲーム買取ブラザーズが無料でご用意いたしますので安心してくださいね。
そして、万が一査定額に納得いただけなかった場合は無料でキャンセルしていただけますので、気軽にご利用ください。

 

Nintendo Switchの買取情報についてはSwitch(スイッチ)買取ページで詳しくご覧頂けますので、まずはチェックしてみて下さいね。

 

 

 

ページの先頭に戻る

switch

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」を買取しました

91omQLWWz7L._SL1500_

みなさん、こんにちは!
本日は人気のRPG作品の最新作Nintendo Switch「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」を買取しました!
大人気の「テイルズ・オブ」シリーズが10年ぶりに蘇ったとファンの間では話題になっている作品です。
今回はそんな「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」の魅力迫りたいと思います!

 

テイルズ・オブシリーズの第1作目「テイルズオブファンタジア」は1995年に発売されました。
対戦型格闘ゲームのような操作性も戦闘システム「リニアモーションバトルシステム」を取り入れており、他にも独特のシステムを持っています。
さらに、アニメ風のキャラクターデザインや声優によるキャラクターの声、アニメーション付きの主題歌などのアニメの要素を取り入れているため、まるでアニメの世界に入りこんだかのようにゲームを楽しむことができます。
世界累計出荷数は2013年の時点で1,600万本という大ヒット記録しました。ファンは比較的若年層が多く、男女比は男性が7割、女性が3割となっています。しかし、グッズの売り上げの9割5分が女性といった、男女ともに人気のある作品となっています。

 

今回Nintendo Switchで登場した「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」は、リマスター版となります。
グラフィックはより美しく進化し、アニメのようなリアルタイムイベントシーンや大迫力の爽快感溢れるバトルを実現しました。
さらに、当時のオリジナル版で配信されたダウンロードコンテンツが多数収録されています。衣装コンテンツがたくさん用意されているため、プレイアブルキャラを自分の好きな衣装に着せ替えすることが可能です。よりキャラクターに愛着を持ってゲームをプレイすることができますね!

 

ゲームの世界は「テルカ・リュミレース」が舞台となっています。
テルカ・リュミレースは万物を構成する源エアルとそのエアルを糧に作動する魔動器(ブラスティア)によって支えられています。
人々は年を巨大な決壊を包むことによって魔物から護られて安全に暮らしていました。しかし、世界を統治するたったひとつの帝国は旧文明の遺産である魔動器を厳しい統制下に置いていたため、時間と共にその恩恵は一部の人に偏っていってしまいます。
これに反発した貧しい人々は、権利を求めて互助組織ギルドを設立します。衝突と歴史を経ることによって双方が絡み合った複雑な社会が形成されるに至ります。
十年前には魔物が大挙して押し寄せた人魔戦争があったため、また先の皇帝崩御御、帝国では空位状態が続いていましたが世界は概ね平和に見えました。

 

ゲームのストーリーはというと、帝都ザーフィアスの下町で気ままに暮らす青年のユーリがいました。ある日、その下町で住民の生活を支える水道魔道器(アクエブラスティア)が暴動を起こします。
ユーリは相棒の犬、ラピートと共にしゅうるを請け負ったという人物を追います。しかし騎士団に邪魔されて逃げられたばかり、投獄されてしまいます。
脱獄に成功したユーリは場内をさまよううち、騎士に追われる少女のエステリーゼに遭遇します。エステリーゼが親友のフレンの名を口にしたことから咄嗟に助けてしまいます。
フレンに会いたいというエステリーゼをユーリは部屋まで連れていきますが――

 

戦闘システムは自由度の高い「FR-LMBB(フレックスレンジ・リニアモーションバトルシステム)」を改良し、爽快感の溢れる様々な戦闘システムが追加されています。
必殺技は爽快感のある「秘奥義」。テイルズ・オブシリーズならではの必殺技となっており、カットインが入りド派手で迫力のある演出で敵に大ダメージを与えることができます。

 
弱い敵を一撃で倒すことができる「フェイタルストライク」というシステムがあり、これは攻撃を繰り返して敵の持っている耐久値を0にすることで術式が発動します。術式が発動した時にタイミングよくボタンを押すことでどんなにHPの残っている敵でも一撃で倒すことができます。
さらにフェイタルストライクを成功させることによってHP回復や攻撃力UPなど、バトルを有利に進めることができたりバトル終了時に取得する経験値や合成アイテムなどが増えたりするなどのボーナスがあります。

 

「オーバーリミッツ」は攻撃を当てたり受けたりすることによって溜めることができます。オーバーリミッツ状態になると通常攻撃及び、技を制限なく連携させることができ、思いのままコンボを伸ばすことができます。
ゲージは最大レベル8まで溜めることができ、より高いレベルのオーバーリミッツには術や技を使う時にTPを消費しないなど様々な効果が追加されます。

 

さらに秘奥義や上級術よりもさらに強力な攻撃は「バーストアーツ」です。オーバーリミッツ中、スキル変化術や技、秘奥義、上級術を出した後、特定のボタンを押し続けることによって発動することができます。

 

また一部の術や技はスキルをセットすることによって変化することもあります。スキル変化技は使い続けることで習得できます。
覚えたバトルシステムは物語の途中で手に入る「バトルブック」で確認することができます。戦闘に関する新しいことを覚えるたびに内容がどんどん追加されていくので、初心者の人でも安心してバトルを楽しむことができますよ!

 

ゲーム買取ブラザーズでは今回買取したNintendo Switch「イルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」の他にも、Nintendo Switch本体や他のゲームソフト、周辺機器などの買取を行っています。

もう遊んでいないというゲームをお持ちの方は、是非ゲーム買取ブラザーズをご利用ください!

 

詳しい情報はSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみて下さいね!

ページの先頭に戻る

switch

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」を買取しました!

ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナルの画像

皆さん、こんにちは!
本日はNintendo Switchゲームソフト「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」を買取しました!
ストリートファイターは格闘ゲームの中でもとても人気のあるシリーズで、幅広い年代に愛されている作品です。
そんな30周年を迎えたストリートファイターシリーズの「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」の魅力に迫ります!

 

ストリートファイターの第1作目は1987年に発売されました。
実は第1作目はあまり大きなヒットとはなりませんでした。しかし4年後に稼働したシリーズ第2作目の「ストリートファイターⅡ」が大ヒット作となりました。
以後ストリートファイターはシリーズ化されていきました。
作品によっては同社の「ファイナルファイト」のキャラクターも登場します。
2003年には「ストリートファイターシリーズ15周年」と題されて関連する様々な商品が発売されました。
2018年9月時点で全世界でのシリーズ総販売本数は4200万本にも及びます。

 

ストーリーは、幼いころから様々な格闘技を学んだ若き天才格闘家の隆(りゅう)とそのライバル拳(けん)。
修行の末に独自の格闘スタイルを確立させた二人は世界中の強敵と戦うためにストリートファイトの旅へ出発します。
二人が目指すのは格闘技の頂点となる「最強の格闘家」です。その他にも総勢19人キャラクターが登場します。

 

グラフィックは現代風にリメイクされた「ニュージェネレーション」と、昔から馴染みのある「クラシックジェネレーション」に切り替えることが可能です。
昔からのファンも違和感なく遊ぶことができるのは大きな魅力ですね!
Joy-Conを使用して2人の対戦も可能なので当時の熱いバトルが蘇ります。
さらにグラフィックと同様にキャラクターボイスやBGMも「ニュージェネレーション」としてリファインされています。
初登場時の「殺意の波動に目覚めたリュウ」と「洗脳されたケン」のボイスを聞くこともできるので、ファンには必聴です!
懐かしいオリジナル音源「クラシックジェネレーション」の選択も可能なので、昔を思い出してプレイすることができますね。

 

遊び方は最新のゲーム機Nintendo Switchだからこそできる楽しみ方がいっぱいあります。
TVモードでは大画面で、美しいグラフィックをとことん堪能することができます。
テーブルモードでは、Joy-Conを分け合うことによっていつでも熱いバトルを楽しむことができます。
携帯モードでは外でも簡単に遊ぶことができますよ!乱入でバトルが始まることも!?
当時ゲームセンターやスーファミで繰り広げた熱いバトルを、場所を選ばずに楽しめるのはとても大きなポイントです。

 

さらに、対戦格闘の通信対戦にも対応しています。
通信対戦は「ローカル通信対戦」と「インターネット通信対戦」を楽しむことができます。
「ローカル通信」ではNintendo Switch本体に搭載されている無線機能を使って友達と集まって対戦することができます。
「インターネット通信」ではインターネットに接続し、「ランクマッチ」や「カジュアルマッチ」を楽しむことができます。「ランクマッチ」では勝敗に応じて「プレイヤーポイント(PP)」と「バトルポイント(BP)」が増減します。「カジュアルマッチ」ではポイントに影響されずに気軽に対戦することができますよ!

 

他にも「クイックマッチ」「カスタムマッチ」「クリエイトマッチ」「フレンドマッチ」があります。
「クイックマッチ」では条件を設定せずに対戦な可能なプレイヤーとマッチングします。
「カスタムマッチ」では自分の好みで条件を設定し、その条件にあったプレイヤーとマッチングします。
「クリエイトマッチ」では自分で対戦のルールなどを設定したロビーを作成し、好みの対戦プレイヤーを待ちます。
「フレンドマッチ」ではあらかじめ登録しているフレンドの中から現在対戦可能なプレイヤーとマッチングします。
自分に合った対戦相手を選ぶことができるので、相手が強すぎて勝負にならないという言こともないので安心してバトルを楽しむことができます。

 

その他にもたくさんの機能が搭載されています。
友達や家族で2人で倒す「バディファイト」。必殺技を1タッチで出すことができる「LITE操作」など他にも様々な要素が用意されていますので、1人でやり込んだり、友達とワイワイと楽しんでプレイすることができるゲームですので、ぜひ一度遊んでみて下さいね。

 

ゲーム買取ブラザーズではゲーム機本体やゲームソフト、周辺機器の買取を行っています。
遊ばなくなったゲームをお持ちの方は、ゲーム買取ブラザーズで買取をしてみてはいかがでしょうか?
ゲーム買取ブラザーズは業界内トップクラスの買取価格を誇りますので、できるだけ高くで買い取ってもらいたいという方にはおすすめです♪

 

Nintendo Switchゲームソフトの買取についてはSwitch(スイッチ)買取ページにて詳しくご紹介していますので、まずは一度チェックしてみて下さい!

ページの先頭に戻る

switch

宅配買取の申し込みはコチラ