買取価格情報

買取価格情報

STAFF BLOG

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」

New スーパーマリオブラザーズ U デラックスの画像

皆さん、こんにちは!
本日はNintendo Switchゲームソフト「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」を買取しました!
おなじみの横スクロール型のマリオゲームが、ついにNintendo Switchでも登場です!
待ち望んでいたファンも多いのではないでしょうか?
今回はそんな「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」の魅力に迫ります!

 

今回ご紹介する「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」は、2012年に発売された「New スーパーマリオブラザーズ U」に、新キャラクターの追加などによってデラックスになったバージョンでNintendo Switchに2019年1月11日に登場しました。
スーパーマリオシリーズの中でも横スクロール型のゲームとなっており王道マリオ作品のひとつです。

 

ストーリーは、ある日マリオやピーチ姫たちがピーチ城でパーティをしているとクッパたちの飛行船が突然出現します。そこから巨大な手が出現し、またもやピーチ姫がさらわれるかと思われましたが、クッパたちはその隙をついてマリオ達に攻撃しました。気を失っている隙にマリオ達をピーチ城とは遠く離れた場所へと投げ飛ばしてしまい、ピーチ城を乗っ取ります。そこでマリオ達はピーチ姫を助けるためにピーチ城へと向かいます。

 

今作のマップは全てのワールドが1つのマップに繋がっていることが特徴です。また、今作にはワールドの分岐を用意されています。
ストーリーモードでの一人プレイではマリオのみが操作可能となっています。
基本アクションは「ダッシュ」「およぐ」「カベキック」「ヒップドロップ」「しゃがむ」「スピンジャンプ」というシンプルな操作で多彩なアクションでプレイすることができます。また、空中でジャンプボタン、Rボタンを押すことで「空中スピン」をすることができます。空中スピンは、ほんの少しだけ普通のジャンプと違う動きができますのでぜひチャレンジしてみて下さいね!

 

冒険の進め方は、最初はピーチ城から一番離れている「ドングリへいげん」からスタートします。各ワールドには様々なコースがあり、ゴールすることですごろくのように次のコースへと進むことができます。
ワールドの途中には「岩」があります。「岩」の最上階には強敵が待ち受けており、倒すとセーブをすることができます。
さらに、マップ上には敵がいます。その敵に触れることによって敵コースが始まります。全部の敵を倒すとアイテムを入手することができます。
ワールドの最後には危険な敵や仕掛けがいっぱいの「城」があり、奥に進んでいくと飛行船へ行くための大砲が用意されています。飛行船にはクッパの手下が待ち受けており、倒すことができれば次のワールドに進むことができます。

 

一人でプレイするストーリーモードとは別にバラエティ豊かなモードも収録されています。
「おだいモード」では制限時間内にクリアをしたり、キラーを連続で踏みつけることによって様々なお題にチャレンジすることができます。プレイムービーを保存して、あとから見たり、SNSに投稿したりという楽しみ方もできますよ!

 

「ブーストモード」は、強制的に画面がスクロールするコースが舞台となっており、そこでゴールまでのタイムを競います。コインを取ればとるほどスクロールのスピードがアップしていきます。キャラクターによって特徴がありますので、うまくキャラクターを使いこなして最速タイムに挑戦してみましょう!

 

「コインバトル」は誰がコインを一番多く取れるか競います。プレイヤー同士がライバルとなって、ゴールまでできるだけ多くのコインをゲットしましょう!
このモードでは「トッテンVSマリオ&ルイージ」のように1対2のチーム戦で戦うこともできます。
「コインエディット」では、コースにコインを配置してオリジナル対戦コースを作って楽しむこともできますよ!

 

他にもスーパープレイなどのお宝ムービーもたくさん収録しています。その数はなんと200本!
連続1UPのやり方などプレイに役立つムービーが見ることができるので、腕を磨くのにも役立ちますね!

 

おなじみのストーリーモードをじっくりとひとりで楽しんでもよし。おすそ分けプレイでバラエティ豊富なモードをみんなでわいわいと楽しむこともできるので、是非実際にプレイしてみて下さいね♪

 

ゲーム買取ブラザーズでは、本日買取したNintendo Switch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」の他にも、Nintendo Switch本体やその他のソフト、周辺機器の買取を行っています。

遊ばなくなったゲームがあるという方は、是非ゲーム買取ブラザーズで買取をして下さいね。
今回のマリオシリーズのような人気作品は比較的高額になる可能性大!
買取をしたいと思ったら是非お早めにご利用ください。

 

詳しい買取情報はSwitch(スイッチ)買取ページでチェックしてみて下さいね。

ページの先頭に戻る

switch

ニンテンドーDSゲームソフト「レイトン教授と魔神の笛」を買取

レイトン教授と魔神の笛の画像

みなさん、こんにちは!

今日はニンテンドーDSで遊べるゲームソフト「レイトン教授と魔神の笛」をゲーム買取ブラザーズで買取しました。

 

大人気のレイトン教授シリーズ第4弾である「レイトン教授と魔神の笛」は、レイトン教授のファーストエピソードを描いています。第1作目「レイトン教授と不思議な町」から3年前の世界を舞台にしており、レイトンとルークの出会いのエピソードが収録されています。また、本作は2009年公開の映画「レイトン教授と永遠の歌姫」とのつながりがありますので、映画を見てからの方が楽しめるかもしれませんね!

 

レイトン教授シリーズといえば謎解きですが、本作の謎解きはよりパワーアップしたものとなっています。完全オリジナルのパズルゲームや様々な仕掛けがありますので、良い頭の運動になりますよ!さらに、アニメーションも進化を遂げており、大迫力の映像でゲームを楽しむことができちゃいます。

 

なお、ゲーム内に登場するキャラクターたちの声は、TVで活躍している有名人たちが務めています。レイトン教授は大泉洋さんが、ルークは堀北真希さん、レミは相武紗季さんといったように非常に豪華な声優陣となっています!キャラクターたちの声にも注目しながらプレイしてみてくださいね。

 

また、「レイトン教授と魔神の笛」ではシリーズ史上初“100時間遊べるおまけ”が収録されています。おまけはレイトン教授が住むタイニーロンドンを舞台にしたRPGで、本編をすべてクリアすると出現!どこか懐かしいグラフィックで、自分だけのアバターを使って遊ぶことができますよ!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「レイトン教授と魔神の笛」やニンテンドーDSだけでなく、そのほか様々なゲームの買取をしています。押し入れにゲーム機やゲームソフトを眠らせてしまっているという方は、そのまま放置せずにゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか?

 

ゲーム買取ブラザーズは宅配買取サービスを行っています。宅配買取は買取したいゲームを段ボールに詰めて送るだけで完了しますので、忙しい方でも気軽に利用できます!「段ボールがない・・・」という方には無料で梱包セットをプレゼントしていますので、お気軽にご連絡ください。

 

「宅配買取って色々と費用がかかるんじゃないの?」と不安な方もいらっしゃるでしょう。そんな心配は無用です!ゲーム買取ブラザーズは送料も手数料も、ぜーんぶ無料!費用は一切かかりませんので、ぜひ1度お試しでご利用ください。買取に少しでも興味があるという方は、まずはお気軽にゲーム買取ブラザーズのニンテンドーDS買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

Nintedo DSゲームソフト

ゲームキューブ「スーパーマリオサンシャイン」のゲームソフトを買取

スーパーマリオサンシャインの画像

みなさん、こんにちは!

今日はゲームキューブで楽しめるゲームソフト「スーパーマリオサンシャイン」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「スーパーマリオサンシャイン」は2002年に発売された作品で、南のリゾートアイランド「ドルピック島」をマリオが冒険するという内容になっています。マリオの背中にはポンプが取り付けられており、そのポンプを使いながら謎を解いたり、敵を倒したりしていきます!

 

マリオが使えるアクションは非常にバリエーション豊かです。基本的な歩く・走るに加え、ジャンプやヒップドロップ、ヘッドスライディング、カベキックなどが使用できちゃいますよ!色んなアクションを使いこなして、ステージをスムーズに進んでいきましょう!

 

また、マリオはヨッシーの背中に乗って移動することが可能!ヨッシーは水が苦手ですので、それを避けながら進んでいきましょう。ヨッシーは、自慢の長い舌を使って敵やフルーツを飲み込むことができます。フルーツを飲み込むとジュースを発射することが可能となるのですが、そのジュースには様々な能力が秘められています。どのフルーツにどんな能力があるのか探りながら、プレイしてみてくださいね!

 

「スーパーマリオサンシャイン」は、ゲーム評論家から高い評価を受けている作品です。なんと「マリオ史上最高のゲーム」といわれているほど!マリオ好きの方にはぜひともプレイしていただきたい作品です!子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるゲームですので、家族そろってプレイしてみてはいかがでしょうか。

 

ゲーム買取ブラザーズでは「スーパーマリオサンシャイン」やゲームキューブのほか、様々なゲームの買取を行っています。家に眠っているもしくは処分しようとしているゲーム機やゲームソフトがある方は、ゲーム買取ブラザーズで買取することをオススメします!

 

ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。宅配買取は買い取ってもらいたいゲーム機やゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOK!査定から買取までスピーディーに対応いたします。「段ボールがないんだけど…」という方には無料で梱包セットをプレゼントしております。

 

「わざわざ店舗に行く時間がない!」「忙しくて店舗に持っていく暇がない」そんな方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのゲームキューブ買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

ゲームキューブゲームソフト

Switch(スイッチ)ゲームソフト「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」を買取

リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-の画像

みなさん、こんにちは!

今日はSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」は、ドラマチック冒険生活ゲームです。可愛らしいファンタジーな世界観の中で、突然倒れてしまったお母さんの代わりに双子とドラゴンがカフェで奮闘する物語となっています。

 

プレイヤーの主な仕事は、料理のレシピと食材探し。レシピは島のあちこちに隠されており、かけらを集めて“じいじ”に渡すと修復してくれます。食材は海や川で釣りをしたり、島に生息するモンスターを狩ったりすることで手に入れられます。主人公のパートナーであるドラゴンの力を借りれば、より多くのアイテムがゲットできちゃいますよ!

 

ドラゴンは物語を進めるとどんどん大きく成長し、障害物を壊したり、空を飛んだりすることができるようになります。そうすると以前まで行けなかった場所を探索することが可能になるんですよ!なお、ドラゴンの体力は料理を与えると回復します。与える料理によってドラゴンの体のカラーが変わる仕様になっていますので、好みの色に育ててみましょう!

 

料理のレシピと食材を使ってカフェのメニューを増やすと、カフェの評判がグングン上がっていきます。評判が上がるとお客さんがたくさん来てくれるようになりますよ!中には悩みの抱えたお客さんがいますので、それを解決してあげると新たな食材が手に入ります。

 

「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」は絵柄が可愛らしく、ほのぼのとしたゲームですので、世代問わず楽しむことができます。家族そろってプレイしてみてはいかがでしょうか!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」以外にも、様々なゲームの買取を行なっております。ファミコンやWiiなどの本体やゲームソフトなど、プレイせずに放置しているものがありましたら、ぜひゲーム買取ブラザーズでの買取をご検討くださいね!

 

ゲームの買取ブラザーズでは専門の査定スタッフが査定しますので、安心してお任せください。また、買取が初めての方でも気軽に買取できるよう、シンプルな流れにしております。少しでもゲーム買取ブラザーズに興味を持っていただけましたら、ゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

宅配買取の申し込みはコチラ