買取価格情報

買取価格情報

STAFF BLOG

PS4(プレステ4)ゲームソフト「ザ クルー2」買取

ザ クルー2

みなさんこんにちは!
今日は大人気のPS4(プレステ4)のゲームソフト「ザ クルー2」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「ザ クルー2」は、アメリカを舞台にしたレーシングゲームです。アメリカ全土の陸・海・空すべてを縦横無尽に駆け抜けることができ、かなり爽快感のある作品となっています。

 

レーシングゲームといえば車のイメージがありますが、「ザ クルー2」では車だけでなくバイクや飛行機、ボートなどのマシンを使用することができちゃいます。全部で250種類以上のマシンがあり、実際に存在しているマシンを再現しているとのこと!

 

車種は非常に様々でAUDIやHARLEY-DAVIDSON、HUMMERなどが収録されています。車好きの方やバイク好きの方にはたまらないゲームですよね!なお、マシンのチェンジはボタン1つで行うことができ、好きなタイミングで切り替えることが可能です。

 

アメリカ全土を舞台にしている「ザ クルー2」は、マップの広さが桁違いです!オープンワールドで描かれているため、道路だけでなく脇道を走ることだってできますよ。レーススタイルは全部で4種類用意されており、「フリースタイル」「ストリートレーシング」「プロレーシング」「オフロード」があります。

 

フリースタイルはタイムを競うものではありませんので、各々好きにドライブを楽しんでください!アメリカの街並みが再現されていますので、ラスベガスやニューヨークなどの大都市を眺めながら感傷に浸るのも良さそうですね!

 

なんとテクニックがあれば、ドリフトすることも可能です!ネット上にはドリフト講座動画や実際にドリフトに挑戦している動画がアップされていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

ゲーム買取ブラザーズではPS4(プレステ4)や「ザ クルー2」など、様々なゲームの買取を行っています。押し入れに眠っているゲームソフトやゲーム本体がある方は、ぜひゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか。ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。

 

宅配買取は買取するゲームやゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOKですので、面倒な作業が一切ありません!宅配買取であっても査定から買取までスピーディーに対応いたしますので、「忙しくて時間がない!」という方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのPS4(プレステ4)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

PS4ゲームソフト

ファミコンゲームソフト「ファイナルファンタジー3 」買取

ファイナルファンタジー3

みなさん、こんにちは!今日はファミコンのゲームソフト「ファイナルファンタジー3 」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

ファイナルファンタジー3はロールプレイングゲームで、大人気ファイナルファンタジーシリーズの第3作目です。

 

ストーリーは前作とは関連性がありませんが、クリスタルと世界が密接した関係を作る世界だということに変わりはありません。

 

本作ではジョブチェンジシステムが導入され、いつでもジョブ(職業)を変更することができます。ジョブには戦士や黒魔導士、狩人などが存在しています。敵やダンジョンによっては特定のジョブでないとクリアできないこともあり、前作よりも難易度が上がっていることが分かりますね!

 

また、ファイナルファンタジー3は前作よりも広いマップが特徴です。以前に比べると格段に広くなり、ストーリーの中盤では2つのマップを行き来するようになります。ストーリー中にはキャラクターの「死」に直面するシーンがいくつか用意されており、ゲームながらかなり深い内容となっています。シンプルなロールプレイングゲームでは物足りないという方には、非常におすすめの作品です!

 

戦闘の際はターン性が取り入れられており、純粋なターン制が採用されたのはファイナルファンタジー3が最後となります。戦闘の際は「たたかう」「ぼうぎょ」「にげる」「アイテム」、この4つのコマンドを使います。

 

なお、本作では誰か1人でも「にげる」を選択した場合、全員が逃げ腰状態となってダメージを受けやすくなっています。全滅する可能性も大いにありますので、「にげる」を使う場合はタイミングや戦略が大切となります!

 

ゲーム買取ブラザーズではファミコンや「ファイナルファンタジー3 」など、様々なゲームの買取を行っています。ファミコンに限らず、WiiUやPS4(プレステ4)などのゲームも買取しておりますので、買取を検討されている方は”高額買取”で有名なゲーム買取ブラザーズでの買取をおすすめします!ゲーム買取ブラザーズは店舗を保有せず、人件費や店舗運営費などのコストを削減しています。

 

その削減分を買取金額に上乗せすることができるため、他の買取サイトよりも高い査定金額を出すことができるんです!高額買取だけでなく、宅配買取や手数料ゼロなどメリットがたくさんあります!買取が初めての方や買取に少しでも興味があるという方は、ぜひゲーム買取ブラザーズのファミコン買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

ゲームソフトファミコン

WiiU(ウィーユー)ゲームソフト Splatoon(スプラトゥーン)買取

スプラトゥーン

みなさんこんにちは!今日はWiiU(ウィーユー)の大人気ゲームソフトSplatoon(スプラトゥーン)をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

Splatoon(スプラトゥーン)はWiiU(ウィーユー)のゲームソフトの中でも大ヒットした作品で、発売当時はかなり話題になりました。こちらのゲームは対戦型のアクションゲームで、ヒトに変身できるイカが主人公です。

 

Splatoon(スプラトゥーン)には、インターネットを使った「対戦モード」と1人で遊ぶ「ヒーローモード」の2つが用意されています。対戦モードの中には「ナワバリバトル」「ガチマッチ」の2つがありますが、どちらもインターネット上で集まった8人を2つのチームに分けて戦います。

 

まず、ナワバリバトルとは、インクをステージに塗りまくって相手よりナワバリを広げた方が勝ちという単純なルールのゲームです!インクを塗る際は武器を使用するのですが、武器には銃型のものやバケツ型のものなどバリエーション豊富に存在しています。

 

それぞれの武器によって射程距離やパワーが異なりますので、自分が使いやすいものをチョイスしてみましょう!また、身に着けるギアをチェンジすることで移動速度が上がったり、インクの回復力が上がったりします。武器とギアをうまく組み合わせて、最強のイカを作り出しましょう!

 

次にガチマッチとはランクが10に達すると開放されるモードで、「ガチエリア」「ガチホコ」「ガチヤグラ」の3つのゲームが用意されています。これら3つのゲームはそれぞれに違うルールがありますので、事前にルールを把握しておく必要があります。

 

また、ガチマッチに参加する人たちはハイレベルな戦いをするため、初めはびっくりしてしまうかもしれません!ガチマッチに参加する際は、次にご紹介するヒーローモードで実力を上げておくことをおすすめします。

 

1人で遊ぶ「ヒーローモード」では、「デンチナマズ」を取り返すべく「オクタリアン」というタコ軍団を相手に戦います。このヒーローモードを進めることで、対戦モードで使えるテクニックがたくさん身に付きますよ!

 

ゲーム買取ブラザーズではWiiU(ウィーユー)や「Splatoon(スプラトゥーン)」など、様々なゲームの買取を行っています。WiiU(ウィーユー)に限らず、PS4(プレステ4)やWiiなどの本体、押し入れに眠っているゲームソフトなどゲームなら何でも買取ります!ゲームの買取を検討している方は、ぜひゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか。ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。

 

宅配買取は面倒な作業が一切なく、買い取ってもらいたいゲームやゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOKです!宅配買取であっても査定から買取までスピーディーに対応いたしますので、「忙しくて時間がない!」という方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのWiiU(ウィーユー)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

Wii Uゲームソフト

PS4(プレステ4)ゲームソフト「ザンキゼロ」買取

ザンキゼロ

みなさんこんにちは!今日は大人気のPS4(プレステ4)で遊べるゲームソフト「ザンキゼロ」をゲーム買取ブラザーズで買取しました。

 

「ザンキゼロ」はサバイバルRPGで、「人類滅亡まで残機8人」という印象的なキャッチコピーで売り出しています。

 

物語は”ガレキ島”という島を舞台に進んでいきます。島の周りには廃墟が漂流しており、人類も動物も滅亡してしまっている絶望的な世界。しかし、この世界には8人のクローン人間が生き残っており、彼らが死と再生を繰り返しながら人類の復活を目指してサバイバルを繰り広げます。

 

クローン人間たちは、「エクステンドTV」という番組のMC”ミライ”とアシスタントの”テラシマ ショウ”から出されるミッションをこなしながら、人類の復活を目指します。ミッションをこなすだけでなく、ガレキばかりの島で自給自足を行ったり、漂流している廃墟を探索して施設を作ったりして生活していきます。

 

なお、廃墟にはクリーチャーと呼ばれる怪物が存在しており、そのクリーチャーを倒すことで経験値や食材などを得ることができます!戦闘中は自由に動くことができ、敵の攻撃をかわしたり、背後に回って攻撃をしたりすることが可能です。戦闘の際に「攻撃サポート」機能をONにしておくと、ほかのキャラクターたちが戦闘を援護してくれ、次々に攻撃をしかけてくれます。

 

また、ゲームを進めると「クリオネ」と呼ばれる寄生生物を使用することができます。クリオネはキャラクターに移植することができ、攻撃能力もしくは回復能力などを手に入れることが可能になります。圧倒的なパワーを手に入れることができますが、最終的には宿主の命を奪ってしまう恐ろしい生物ですので、使いどころを考える必要があります。

 

経験値をためるとキャラクターたちがレベルアップし、様々なスキルをゲットします。獲得できるスキルはキャラクターによって異なりますが、主に「戦闘」「探索」「製作」の3つの分野に分かれています。キャラクターごとのスキルをうまく使って、サバイバル生活をスムーズに進めましょう!

 

ゲーム買取ブラザーズではPS4(プレステ4)や「ザンキゼロ」だけでなく、様々なゲームの買取を行なっております。押し入れに放置されているものや途中で飽きてしまって処分に困っているものなどがございましたら、ぜひゲーム買取ブラザーズでの買取をご検討ください!

 

ゲームの買取ブラザーズは宅配買取を行なっており、忙しい方でも気軽に買取することができます。送料や手数料は一切かかりませんし、面倒な作業もございません!少しでも興味を持っていただけましたら、ゲーム買取ブラザーズのPS4(プレステ4)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

PS4ゲームソフト

宅配買取の申し込みはコチラ