教科書

買取価格情報

STAFF BLOG

2022年05月2日

Pokémon LEGENDS アルセウスを買取ました。

Pokémon LEGENDS アルセウス

本日はNintendo Switch (ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「Pokémon LEGENDS アルセウス」の買取をいたしました!

 

「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、2022年1月28日に発売されたロールプレイングゲームです。

ポケットモンスターシリーズのポケモンを捕まえていくという要素に加えてアクションやRPGを融合した新しい体験が楽しめるゲームになっています。

ポケモン図鑑を作るために主人公は様々なエリアへ冒険に出かけます。今までの「ポケットモンスター」シリーズとは少し違ったゲーム展開は、また違った楽しみ方ができます。

 

そんな「Pokémon LEGENDS アルセウス」の2022年5月7日現在の買取価格は3,000円になっています。まだまだ人気のゲームソフトなので高価買取が期待できます。

もうプレイすることが無いようであれば是非買取をご検討ください。買取価格が高いうちに売却することをおすすめします。

 

ゲーム買取ブラザーズでは今回買取を行った「okémon LEGENDS アルセウス」以外にもゲームソフトやゲーム機器などの高価買取を行っています。

不要になったゲームソフトやゲーム機器など買取をお考えであれば、是非ゲーム買取ブラザーズにご相談をお願いします。

 

買取をご検討の方は下記ページをチェックして参考にしてみて下さい。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年05月3日

Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)を買取ました。

Nintendo Switch Sports

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフトNintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)の買取をいたしました!

 

Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)」は、2022年4月に発売されました。ブームになった「Wii Sports」のコンセプトを基本に、よりコンパクトにしつつクオリティもアップし洗練された体験型ゲームになっています。

年配の方から子どもまで気軽に楽しめるシンプルな操作で簡単にプレイできるのも魅力です。自宅で過ごすことが当たり前になってきた現在、家族や仲間と室内で盛り上がれるパーティーゲームです。

 

発売から間もない「Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)」は高価買取が期待できるゲームソフトです。当社の5月6日時点の買取価格は3,800円になっています。

ゲーム買取ブラザーズでは「Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)」以外にもレッグバンドなど付属品もあわせて買取しています。

 

他のゲームソフトやゲーム機本体の買取をお考えでしたらゲーム買取ブラザースにご相談をお願いします。

高価買取を希望の方は下記ページを参考に買取金額などをチェックしてご検討ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年05月1日

星のカービィ ディスカバリーを買取りました。

星のカービィ ディスカバリー

本日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「星のカービィ ディスカバリー」の買取をいたしました!

 

「星のカービィ ディスカバリー」は、2022年3月25日に任天堂から発売された3Dアクションゲームです。

 

任天堂の人気シリーズ「星のカービィ」シリーズの最新作である「星のカービィ ディスカバリー」は、シリーズ初の3Dステージで自由自在に冒険できます。

ある日突如として現れた謎の敵「ビースト軍団」にさらわれたワドルディを救出することを目的に、各ステージの仕掛けを解いたりビースト軍団と戦います。

 

一人でさまざまなステージを冒険する楽しさはもちろん、Joy-Conをお裾分けして家族や友達と2人での協力プレイも可能。カービィの世界観を楽しみながら、すってはいてコピーする「星のカービィ ディスカバリー」のステージを協力しながら攻略を目指します。

 

そんな「星のカービィ ディスカバリー」の2022年5月6日時点の買取上限価格は4,000円です。発売から間もないためメーカー希望小売価格に近い価格での買取が可能ですが、時間の経過とともに買取価格の低下も予想されます。売りたいと思った今が売り時です。不要な際はゲーム買取ブラザーズにお売りください。

なお、ゲーム買取ブラザーズでは他のNintendo Switchソフトも高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/switchsoft/

ページの先頭に戻る

switch

2022年04月26日

初音ミク -Project DIVA- X HDを買取りました。

初音ミク -Project DIVA- X HD

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「初音ミク -Project DIVA- X HD」の買取をいたしました!

 

「初音ミク -Project DIVA- X HD」は、2016年8月25日にセガから発売された音楽ゲームです。

 

音声合成ソフト「初音ミク」の音楽ゲームである「初音ミク -Project DIVA- X HD」は、アーケードゲームとして発売されていた「初音ミク Project DIVA Arcade」のPS4(プレイステーション4/プレステ4)版です。

初代の「初音ミク Project DIVA Arcade」が発売されて以降複数のタイトルが発売されており、本日買取ました「初音ミク -Project DIVA- X HD」は、初めてPlayStationVRに対応しました。

クエストをクリアしてストーリーを進める「ライブクエストモード」が新たに追加され、これまで以上に楽しみ方の幅が広がりました。

 

そんな「初音ミク -Project DIVA- X HD」の買取上限価格は3,200円です(2022年4月8日現在)。人気ゲームソフトということもあり、高価買取が可能です。不要な際は捨てるのではなく、他店よりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズにお売りください。

また、ゲーム買取ブラザーズでは他のゲームソフトも高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月30日

信長の野望・創造 with パワーアップキットを買取りました。

信長の野望・創造 with パワーアップキット

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「信長の野望・創造 with パワーアップキット」の買取をいたしました!

 

「信長の野望・創造 with パワーアップキット」は、2016年3月24日にコーエーテクモゲームスから発売された、「信長の野望・創造」のスペシャル版です。

 

「信長の野望・創造」は2014年2月22日に発売された歴史シミュレーションゲームです。「信長の野望」シリーズの新作として発売され、勢力に「創造性」や「主義」といった概念が導入されるなど、新たな機能も多数収録されました。

 

そんな「信長の野望・創造」の本編とパワーアップキットがセットになったのが「信長の野望・創造 with パワーアップキット」です。

パワーアップキットでは500人以上の武将が追加された他、新要素として姫武将モードも追加されるなど、さらにパワーアップしています。

これから「信長の野望・創造」をプレイする人は、追加パックもセットになった「信長の野望・創造 with パワーアップキット」がおすすめです。

 

そんな「信長の野望・創造 with パワーアップキット」をお売りの際は、家にいながらゲームソフトを高く売れるゲーム買取ブラザーズをご利用ください。

また、ゲーム買取ブラザーズでは他のPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフトも高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月29日

うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディションを買取りました。

うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション」の買取をいたしました!

 

「うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション」は、2016年9月21日にアクアプラスから発売されたファンタジーゲームのスペシャル版です。

 

「うたわれるもの 二人の白皇」は、「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」「うたわれるもの 偽りの仮面」の続編としてストーリーが展開され、3部作構成の最終章という位置付けです。

 

そんな「うたわれるもの 二人の白皇」のスペシャル版である「うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション」は「うたわれるもの 二人の白皇」と同日に発売されました。

ゲームソフトに加え、描き下ろし特製パッケージ、設定資料集、ミニサントラCD、特製アクリルプレートと、ファンにはたまらないアイテムが同封されています。

 

そんな「うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション」の買取上限価格は1,800円です(2022年4月8日時点)。付属品が全て揃っている、かつ状態が良ければ高価買取が期待できます。お売りの際は他店よりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズにお任せください。

また、ゲーム買取ブラザーズでは他のゲームソフトも多数高価買取しております。不要なソフトがありましたらまとめての買取も大歓迎です!

高価買取対象ソフトは以下のページからご確認ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月28日

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版を買取りました。

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版」の買取をいたしました!

 

「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版」は、2016年6月30日にバンダイナムコエンターテインメントから発売されたシミュレーションRPGです。

 

これまでに90作品以上をリリースしている「スーパーロボット大戦」シリーズのうち、これまでに登場したキャラクターやオリジナルロボットのみで構成されているのが「スーパーロボット大戦OG」シリーズです。

そんな「スーパーロボット大戦OG」シリーズの初のPS4(プレイステーション4/プレステ4)ソフトとして登場した「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版」は、スーパーロボット大戦25周年記念の第1弾として発売されました。

「ビギナーズモード」や「ガイダンスシナリオ」が収録されているため、初めてスーパーロボット大戦シリーズをプレイする方でも楽しめるのが特徴です。

 

そんな「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 通常版」が不要な場合は、他店よりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズにお売りください。

また、他のPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフトも高価買取しております。詳しくは以下のページをご覧ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

 

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月27日

討鬼伝2 TREASURE BOXを買取りました。

討鬼伝2 TREASURE BOX

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「討鬼伝2 TREASURE BOX」の買取をいたしました!

 

「討鬼伝2 TREASURE BOX」は、2016年7月28日にコーエーテクモゲームスから発売されたハンティングアクションゲームです。

 

「討鬼伝2」は、明治時代を舞台に「モノノフ」と呼ばれる特別な力を持つ戦士となり、世界滅亡を防ぐために鬼と戦うゲームです。鬼の体の一部を斬り落としていく部位爽快アクションが人気を集めました。

 

そんな「討鬼伝2」のゲームソフトと特製アイテムがセットになったのが、本日買取りました「討鬼伝2 TREASURE BOX」です。

「討鬼伝2 TREASURE BOX」は、ゲームソフトの他に特製画集、オリジナルサウンドトラックCD2枚、キャラクターイラストクリアファイル9種、限定防具「なりきり装束・時継」のダウンロードシリアルが同封された豪華パッケージです。

 

ゲームソフトは付属品が一つでも欠けていると買取価格が低くなります。「討鬼伝2 TREASURE BOX」をお売りの際は、なるべく付属品を揃えることで高価買取が期待できます。ご不要な際は付属品を揃えてゲーム買取ブラザーズにお売りください。

また、ゲーム買取ブラザーズではPS4(プレイステーション4/プレステ4)ソフトの買取を強化中です。対象ソフトは以下のページからご確認ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月25日

ダイイングライト(DYING LIGHT)を買取りました。

DYING LIGHT

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「ダイイングライト(DYING LIGHT)」の買取をいたしました!

 

「ダイイングライト(DYING LIGHT)」は、2015年4月16日にワーナーエンターテイメントジャパンから発売されたサバイバルホラーアクションゲームです。

 

「ダイイングライト(DYING LIGHT)」の舞台はゾンビが徘徊する街。プレイヤーは主人公のカイル・クレインを操作し、謎の伝染病によってゾンビが蔓延る街で過酷な任務を遂行していきます。

1人でストーリーを進行してスリリングな体験を楽しむことはもちろん、オンライン通信で最大4人との協力プレイも可能です。さらに、1人がゾンビとなって5人での同時プレイも可能なため、他のゾンビゲームにはないマルチプレイも楽しめます。

 

そんな「ダイイングライト(DYING LIGHT)」は、全世界売上本数500万本を超える人気作です。そのため、発売から時間が経った現在でも状態が良ければ高価買取が期待できます。

せっかく買取に出すなら少しでも高く買い取って欲しいという方は、どこよりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズにお任せください。迅速かつ丁寧な査定で、安心してご利用いただけます。

また、ゲーム買取ブラザーズでは他のゲームソフトも高価買取しております。PS4(プレイステーション4/プレステ4)の高価買取商品リストは以下をご覧ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

2022年04月24日

HOMEFRONT the Revolutionを買取りました。

HOMEFRONT the Revolution

本日はPS4(プレイステーション4/プレステ4)ゲームソフト「HOMEFRONT the Revolution」の買取をいたしました!

 

「HOMEFRONT the Revolution」は、2016年5月19日にスパイク・チュンソフトから発売されたオープンワールドFPSです。

 

2011年に発売された「HOMEFRONT」の続編である「HOMEFRONT the Revolution」は、2029年のアメリカを舞台に、アメリカを支配しているKPAからアメリカを救い出すストーリーです。

プレイヤーは主人公のレジスタンスを操作して祖国を取り戻すためにKPAに立ち向かいます。

大迫力の戦闘シーンとスリリングなストーリー展開で、日本のみならず世界で人気の高いゲームソフトです。

 

「HOMEFRONT the Revolution」をお持ちで不要な場合はゲーム買取ブラザーズにお売りください。ゲームソフトは発売から時間が経つ程買取価格が低くなるため、1日でも早く買取に出すことが高価買取のコツです。他店よりも高く買い取るゲーム買取ブラザーズで、高価買取を実現しましょう。

また、ゲーム買取ブラザーズでは他のPS4(プレイステーション4/プレステ4)ソフトも高価買取しております。まとめてお売りいただくことでさらに買取価格が高くなる可能性もあります。

高価買取の対象ソフトは以下のページからご確認ください。

https://game-brother.com/ps4-gamesoft/

ページの先頭に戻る

PS4

宅配買取の申し込みはコチラ