教科書

買取価格情報

STAFF BLOG

2018年11月28日

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」買取

ポケモンの画像

皆さん、こんにちは!

今日はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のゲームソフト「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」買取をしました。

 

 

「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」は1998年に発売されたゲームボーイ用ソフトの「ポケットモンスター ピカチュウ」をベースに遊び方やシナリオを任天堂Switch用にリニューアルした作品です。「ポケットモンスター ピカチュウ」ではピカチュウがプレイヤーの後ろに着いてきましたが、今作ではイーブイが相棒となり主人公の頭に乗って一緒に旅をします。

 

また相棒のイーブイを着せ替えさせて主人公とペアルックにできたり、撫でたりしてあげてイーブイとのふれあいを楽しめるようにもなっています。ほかにも手持ちのポケモンを一匹プレイヤーの後ろに着いてこさせることも可能です。今までのポケモンシリーズの中で最もポケモンと近い距離で冒険することができるので今まで以上にポケモンに愛着が湧いてきますね!

 

また一躍話題となったスマートフォン用アプリ「ポケモンGO」と連動することが可能です。なんと「ポケモンGO」で捕まえたカント―地方に登場するポケモンを「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」へ連れて行くことが可能なのです。スマホを使って日常生活でもよりポケモンを身近に楽しむことができます。

 

さらに別売りの「モンスターボール Plus」を使うとゲームの中のポケモンを中に入れて現実世界でも連れて仲良くお出かけすることができるんです!おでかけ中に振ったり揺り動かしたりしてポケモンと遊んであげることで、振動やなきごえで反応をしてくれます。ポケモン世代の現在の大人たちは、子供の頃にポケモンをモンスターボールに入れて持ち歩くことを夢見てたという方も多いのではないでしょうか?

 

今作での大きな違いはというとポケモンを捕まえる方法が変化しています。これまでは手持ちのポケモンと戦わせて野生のポケモンを捕まえるという方法だったのですが、今作ではポケモンと戦わせずタイミングよくモンスターボールを投げてポケモンをゲットします。野生のポケモンは威嚇してきたり、動き回ったりするのでコツが必要となります。ヒットした位置やタイミングが上手く合うことでポケモンが捕まえやすくなります。ポケモンを捕まえることで手持ちのポケモンの経験値が上がるので、いっぱい捕まえて自分のポケモンを強くしましょう!また二人で同時プレイをすることも可能です。2人でタイミングを合わせると1人でボールを投げるよりも捕まえやすくなるので手持ちのポケモンへの経験値も多くなります。ポケモンバトルでもサポートトレーナーとして参加することもできます。2人で協力をしてより有利にゲームを進めていくことも楽しみ方の一つですね!

 

「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」は子供はもちろんですが、「ポケットモンスター ピカチュウ」をプレイした世代の方々もあの頃を懐かしみながら楽しむことができる作品となっていますね♪幅広い世代が楽しめるように作りこまれているので是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

 

 

ゲーム買取ブラザーズでは「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」やNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)本体などの様々なゲームの買取を行っています。もし家にもうやっていないゲームが眠っているままになっているなら一度ゲーム買取ブラザーズに査定を出してみることをおすすめします!査定料、送料、手数料、キャンセル料などが無料なので、「古くて買い取ってもらえないかも・・・」と思っても安気軽に査定に出すことができます。買取で手に入れたお小遣いで「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」を買って楽しむのもアリですね♪

 

ゲーム買取ブラザーズは、業界内トップクラスを誇る買取価格です!なぜ高額な金額で買取ができるのかというと、WEBのみの運営で実店舗を構えていないからです。実店舗を構えないことで人件費、店舗代、光熱費などの費用の削減をすることに成功しました。その削減した分をお客様への買取額へと上乗せしているため高額な買取額が実現しました。もし他店の方が買取額が高い党音であれば相談にも乗ってくれるそうですよ!

 

また、大きな魅力のひとつは宅配買取のため、無駄な手間が掛からないということです。宅配買取の方法は、ネットか電話で受付をして商品を箱に詰めます。そうすると指定した日時に宅配業者が集荷に来てくれるのを待つだけ!そしてなんていったって申し込みから査定まで料金が一切かかりません!もし梱包材料を持っていないということであれば、なんと梱包材料まで無料でお届けしてくれます。

 

会社まで梱包材料が届いたら査定もスピーディに行われます。最短で当日、遅くとも2日以内に行われ、入金も即日入金が可能です。宅配買取と聞くと色々と対応が遅そうなイメージがありますが、ゲーム買取ブラザーズではそのような心配がありませんね♪

 

 

もしゲームの買取に興味があるという方は買取ブラザーズの Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)買取ページを参考にしてみて下さい!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年11月28日

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「スーパー マリオパーティ」買取

マリオパーティ

皆さん、こんにちは!
今日は大人数で楽しめるマリオパーティシリーズの最新作、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「スーパー マリオパーティ」を買取ブラザーズで買取しました!

 

 

マリオパーティシリーズは、1998年にNINTENDO64で初めて発売されたスゴロク風の「ボードゲーム」と「ミニゲーム」で最大4人という大人数で楽しむことができるゲームです。2007年に発売された「マリオパーティDS」の売上本数は200万本を超えるという大ヒットを記録しました。

新作の任天堂Switchのゲームソフト「スーパー マリオパーティ」でも1~4人で同時にワイワイと遊ぶことができます。マリオや、ピーチ、ヨッシーなどの多数の人気のマリオキャラからプレイヤーを選んでゲームを進めていきます。今作の遊び方としては、TVモードでみんなで集まって楽しむ遊び方、テーブルモードでは2つの任天堂Switchがあれば「トイベースボール」というゲームで攻守で画面が変わるなどの楽しい遊び方もあります。

 

今までのマリオパーティシリーズは大人数で遊ばなきゃ楽しくない・・・と思っている人もいたかもしれませんが、1人専用プレイの「チャレンジロード」や、「オンラインアスロン」では一人でもやりこむことのできるモードとなっています!

 

マリオパーティシリーズをやりこんできた!という人も、今作に収録されている80種類のミニゲームは全て新作なんです。しかも、Joy-Conを活かした新感覚のミニゲームばかりなので楽しめること間違いナシ!シリーズの原点となるスゴロクにもチームワークが試される2on2モードという新要素が加わってパワーアップしています。

 

また新たなモードもたくさん登場しています。

「なりきりビート」は全身で楽しむ体感型リズムゲームとなっていて、マリオシリーズのキャラクターになりきってポーズを決めたり、パレードをしたりするなどリズムに合わせてアクションを楽しむことができます。

 

「リバーサバイバル」は、4人で力を合わせてプレイするミニゲームとなっています。ボートを漕いで川下りをし、バルーンを取ると4人協力タイプのミニゲームがスタートします。制限時間内にゴールにたどり着くことを目標とします。

 

「トイパーティ」は2大の任天堂Switchの本体をつなげ、戦車で撃ち合ったり、図柄を合わせたりと任天堂Switchだからこそできる新感覚のゲームです。

 

「オンラインアスロン」はオンライン専用モードで世界中のプレイヤーやフレンドと5つのミニゲームをプレイして腕前を競うことができます。

 

「チャレンジロード」はお題に合わせてミニゲームに挑戦するという一人で楽しめるモードとなっています。

 

マリオパーティをシリーズをやりこんできたという方もやったことがないという方も「スーパーマリオパーティ」は誰にでも十分楽しめる内容となっています。まだ任天堂Switchでは4人同時に遊べるゲームが少ないので年末年始に家族で遊ぶのにぴったりのゲームソフトですね♪

 

 

ゲーム買取ブラザーズでは「スーパーマリオパーティ」はもちろん、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)本体やソフトの買取も行っています!

年末の大掃除で出てきたいらないゲームはゲーム買取ブラザーズで買取に出してみてはどうでしょうか?ちょっとしたお年玉になるかもしれません。

 

またゲーム買取ブラザーズでは買取業界トップクラスの買取価格を実現しています!

 

その理由としては、WEBのみで運営しているので実店舗が存在しません。そのため人件費、店舗代、光熱費などの経費が発生しません。そうした削減分のコストを買取価格にプラスしているため、トップクラスの買取価格が実現しました。

 

査定は専門スタッフが行っています。買取において“査定”が最も大事な部分なので、より適正な価格提示を徹底しています。

 

ゲーム買取ブラザーズでは買取に発生する手数料、送料、査定料が一切無料です!万が一「査定された買取額に納得がいかない!」ということがあってもキャンセルを無料で行うことができます。買取に躊躇している方でもこれなら安心して買取に出すことができますね♪

 

「今は師走の忙しい時期で店舗まで行く時間が無い・・・」という方もいるのではないでしょうか?そんな方でも宅配買取なら心配はいりません!

 

宅配買取の方法は、ネットか電話で申し込みをして、商品を箱に詰めておくだけ!これだけで手間が掛からないんです!もし梱包用品が自宅にないという場合は、なんと梱包用品も無料で自宅までお届けしてくれます!あとは指定した日時に宅配業者が集荷に来てくれるので楽チンですね♪

 

商品が会社に届くと最短で当日、遅くても2日以内に査定金額を報告してくれます。買取額に納得できたら即日入金も可能!とてもスピーディーに対応してくれるので、急ぎでお金が必要な時でも安心ですね。

 

 

もし「買取に興味が出た!」という場合はゲーム買取ブラザーズのNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)買取ページをご覧ください!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年11月23日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「キューブクリエイターX」買取

キューブクリエイターXの画像

みなさん、こんにちは!

今日はSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「キューブクリエイターX」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「キューブクリエイターX」はオフラインでもオンラインでも遊べるクリエイティブアクションアドベンチャーゲームです。ゲーム内ではキューブと呼ばれる四角いブロックを使い、冒険・バトル・建築・ペット育成・料理など様々なことが行えます。マイクラと似ていて、かなり自由度の高いゲームとなっています。

 

なお、「キューブクリエイターX」にはアドベンチャーモード・クリエイティブモード・ステージビルダーモードの3つが収録されています。アドベンチャーモードでは様々な世界を冒険し、モンスターのバトルや村人との交流が行えます。また、バトルでパートナーとなってくれるペットの育成も行ないます。育成していくとペットの姿がどんどん変化していきますので、愛着が湧いてきますよ!

 

クリエイティブモードでは400種類以上のキューブを使って、家を作ったり、建物やキャラクターを作ったりすることも可能です。作ったものはインターネット上で、ほかのプレイヤーと共有することもできちゃいますよ!自信のある作品は、ほかのプレイヤーに自慢しちゃいましょう!

 

ステージビルダーモードでは、「ギミックキューブ」と呼ばれる特殊なキューブを使ってオリジナルのステージが作成できます。ステージにはモンスターや食べ物を配置することもできますので、思い思いのステージを感性させましょう!作ったステージは自分で遊ぶこともできますし、ほかのプレイヤーに遊んでもらうこともできます。

 

絵柄も可愛らしくて自由度の高いゲームであるため、大人から子どもまで幅広い世代で遊べちゃいます!ぜひご家族そろって楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ゲーム買取ブラザーズではSwitch(スイッチ)や「キューブクリエイターX」だけでなく、そのほか様々なゲームの買取を行っています。押し入れに眠っているゲームソフトがある、飽きてしまったゲームがあるという方は、ぜひゲーム買取ブラザーズで買取してみましょう!

 

ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。宅配買取は面倒な作業が一切なく、買い取ってもらいたいゲームやゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOK!

 

宅配買取であっても査定から買取までスピーディーに対応いたしますので、「忙しくて時間がない!」という方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年11月7日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「ドンキーコング トロピカルフリーズ」買取

ドンキーコング トロピカルフリーズの画像

みなさん、こんにちは!

今日はいま大人気のSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「ドンキーコング トロピカルフリーズ」は、1~2人で遊べるアクションゲームです。6つの島を舞台に物語は進んでいき、ドンキーコングと愉快な仲間たちがパワフルな冒険を繰り広げます。島には様々な仕掛けがあったり、敵が潜んでいたりしますので、それらをうまく攻略しながら進む必要があります。

 

基本的なアクションは走る、飛ぶ、叩く、転がるの4つ!ドンキーコングならではの力強いアクションが見ものです!また、今作ではWiiU版にはなかった「泳ぐ」「引っ張る」という2つのアクションが追加されています。全部で6つのアクションをうまく使って、島を攻略しましょう!

 

ドンキーコングの大好物である“バナナ”を100本集めると、必殺技を繰り出すことができます。必殺技は非常に強い力を持っており、なんと画面内にいる敵全員を倒してしまうほどの威力があります!ステージクリアするための強力なサポートスキルですので、使いどころが肝心ですよ。

 

必殺技に加えて、ステージ内にある“乗り物”もステージクリアをサポートしてくれます!すごいスピードで駆け抜ける「トロッコ」や、敵と障害物を跳ね飛ばしていく「サイのランビ」など数種類の乗り物が存在しています。大人から子どもまで楽しめる内容となっていますので、ご家族そろってプレイすることができちゃいますよ!ぜひ、遊んでみてくださいね!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「ドンキーコング トロピカルフリーズ」やSwitch(スイッチ)など様々なゲームの買取を行っています。Switch(スイッチ)に限らず、家に眠っているもしくは処分しようとしているゲームやソフトがある方は、ゲーム買取ブラザーズで買取することをおすすめします!

 

ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。宅配買取は買い取ってもらいたいゲーム機やゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOK!査定から買取までスピーディーに対応いたします。

 

「わざわざ店舗に行く時間がもったいない!」「忙しくて店舗に持っていく暇がない」そんな方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年10月30日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「大神 絶景版」買取

大神 絶景版の画像

みなさん、こんにちは!

今日は大人気のSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「大神 絶景版」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「大神 絶景版」は、2006年にPS2(プレステ2)で発売された名作ゲームソフト「大神」を進化させたものです。元となった「大神」は日本画のような美しすぎるグラフィックと壮大な物語が反響を呼び、日本ゲーム大賞や文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門で賞をもらったほど凄い作品なんですよ。

 

そんなゲームソフトのグラフィックがより高精度・高解像度になって現代に蘇る!

 

物語は神話の時代を舞台に進んでいきます。そこではヤマタノオロチが大暴れし、世界は闇の中へ。世界に光を取り戻すため、みんなを救うため、「大神・アマテラス」率いる仲間たちが冒険の旅に出ます。旅の最中には妖怪との戦闘も!戦闘の際は「鏡」「勾玉」「剣」、この3つの武器を使っていきます。これらの武器を駆使して、すべての妖怪を倒して世界を救いましょう!

 

主人公のアマテラスには「筆しらべ」という特殊なスキルがあります。「筆しらべ」を使うと、失われたものを復活させたり、枯れた木に花を咲かせたりすることができます。「筆しらべ」際はタッチスクリーンを操作します。これはSwitch(スイッチ)ならではの操作方法ですよね!

 

また、マップの各地には「塞の芽」と呼ばれるものがあり、それを復活させることで闇の中に葬られた世界を取り戻すことができます。ゲーム内では塞の芽が復活することを「大神降ろし」と呼んでおり、圧倒的な美しさに思わず息を呑んでしまいます。

 

ゲーム買取ブラザーズでは「大神 絶景版」やSwitch(スイッチ)の様々なゲーム買取を行っています。Switch(スイッチ)に限らず、家に眠っているもしくは処分しようとしているゲーム機やソフトがある方は、ゲーム買取ブラザーズで買取することをおすすめします!

 

ゲーム買取ブラザーズでは忙しい方や遠方の方が利用しやすいよう、宅配買取サービスを行っています。宅配買取は買い取ってもらいたいゲーム機やゲームソフトをダンボールに入れて送るだけでOK!査定から買取までスピーディーに対応いたします。

 

「わざわざ店舗に行く時間がもったいない!」「忙しくて店舗に持っていく暇がない」そんな方にピッタリです。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年10月18日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」買取

THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~の画像

みなさん、こんにちは!

今日はSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」は脱出アドベンチャーゲームで、1人でプレイするソフトです。元々はダウンロード専売のソフトだったのですが、大好評につきパッケージ版も発売されることに!

 

なんとシリーズ累計130万本以上も販売されているそうで、かなり人気が高いソフトであることが分かりますね。言語は日本語だけでなく、英語や中国語にも対応していますので、海外の方でも楽しめちゃいます!

 

「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」には、2つの物語が収録されています。どちらの物語も密室から脱出を試みることに変わりはありません。プレイヤーは物語の主人公を操作し、怪しい場所をタッチしながら脱出するためのヒントを集めていきます。

 

なんと脱出ルートによってストーリーの展開が変わる仕掛けがありますので、繰り返しプレイしても飽きずに楽しむことが可能です。

 

密室にはアイテムが散りばめられており、手に入れたアイテムを駆使することで脱出することができます!アイテムをどこに使うかはプレイヤー次第となり、使い方次第で脱出できるかできないかが決まります。なんとアイテム同士は合成することができ、新たなルートが切り開かれる可能性も・・・!頭を目一杯使って、脱出してみてくださいね!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」やSwitch(スイッチ)など、様々なゲームの買取をしています。家に置きっぱなしのゲームソフトや使わなくなったゲーム機があるという方は、この機会にゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか。

 

ゲーム買取ブラザーズでは専門の査定スタッフが、商品をスピーディーかつ厳格に査定しています。査定後は遅くても2日以内にご連絡し、査定額のご入金は24時間以内に行います!

 

なお、査定額にご納得いただけなかった場合は”無料”でキャンセルしていただけますよ。「どのくらいで買い取ってもらえるのか不安・・・」という方もいらっしゃるでしょう。そんな方は、ゲーム買取ブラザーズのHPの「買取商品一覧」をご覧ください!買取目安の金額を記載しております。

 

買取に少しでも興味があるという方は、まずはお気軽にゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年10月14日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」買取

OCTOPATH TRAVELERの画像

みなさん、こんにちは!

今日は大人から子どもまで幅広い層に大人気のSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」は、1人用のRPG(ロールプレイングゲーム)です!昔懐かしいドット絵に3DCGの画面効果がプラスされた映像で、幻想的な世界を冒険することができます。

 

ただ、ドット絵と聞くと「古臭いな~」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな方にこそ実際にプレイしてもらいたい作品です!古臭い感じはまったくなく、驚くほど美しい映像ですので、ぜひ体験してみてくださいね!

 

物語はオルステラ大陸を舞台に進んでいき、その世界を自由に冒険します。主人公はなんと8人!キャラクターそれぞれに特技や旅の目的、そして生まれた場所が設定されています。プレイヤーは8人の中から1人を選択し、物語を進めていきます。どのような物語になっていくかはプレイヤー次第となっています。

 

「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」は、シンプルで楽しみやすい“コマンドバトル”が採用されています。コマンドバトルに、コマンドブーストやブレイクなどのシステムがプラスされ、より爽快感のあるバトルができちゃいますよ!

 

また、バトルで使用するジョブはある条件をクリアすると、ジョブもう1つ装備することができます。どのキャラクターにどのジョブを当てはめるかをしっかり練ることが、勝利への近道となります!

 

ゲーム買取ブラザーズでは「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」やSwitch(スイッチ)以外にも、様々なゲームを買取しています。家に置きっぱなしのゲームがある、飽きてしまったゲームがあるという方は、ぜひゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか?

 

ゲーム買取ブラザーズは買取してくれる店舗に行く時間がない方や、地方の方たちもうれしい“宅配買取”を行っています。宅配買取であれば、いらなくなったゲームをダンボールにつめて送るだけでOK!面倒な作業はまったくありません。

 

また、店舗に行く必要もありませんので、忙しい人でも気軽に利用することができます。買取に少しでも興味があるという方は、ゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね。

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年09月16日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」買取

GOD WARSの画像

みなさん、こんにちは!今日は大人気のゲーム機Switch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」をゲーム買取ブラザーズで買取しました。

 

「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」は、シミュレーションRPGよりも戦略性の高いタクティクスRPGゲームです。多少頭を使ってプレイする必要がありますので、シンプルなシミュレーションRPGでは物足りないという方におすすめですよ!

 

「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」は、日本最古の歴史書である古事記やおとぎ話をモチーフにしています。これら2つを融合させた世界を冒険しながら、キャラクターたちの葛藤や成長を楽しむことができます。キャラクターは、かぐや姫や金太郎といった昔話に登場する人物がモデルとなっています。

 

なお、前作の『GOD WARS ~時をこえて~』には登場しなかったオリヒメが新たに仲間として加わりました!新キャラが加わったことに加え、本作には『GOD WARS ~時をこえて~』には無かった様々な要素が追加されていますよ。前作をプレイした方は、「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」も要チェックです!

 

それぞれのキャラクターには3つの職業が与えられます。職業にはそれぞれ特殊なスキルがあり、その特殊スキルを戦闘の際にいかに効率よく使えるかが鍵になってきます。戦闘はターン制となっています。

 

戦闘中は”奥義ゲージ”というものを溜めることができ、それを使うと非常に強力なスキルを発動させることができるんです!いつ使うかはあなた次第!うまく使いこなせるようになれば、すんなりと敵を倒すことができちゃうかも・・・!?

 

ゲーム買取ブラザーズではSwitch(スイッチ)や「GOD WARS(ゴッドウォーズ)日本神話大戦」だけでなく、WiiUやファミコンなど様々なゲーム買取を行なっております。いま使っていないゲームや飽きてしまったゲームがある方は、ぜひゲーム買取ブラザーズでの買取をご検討くださいね!

 

ゲームの買取ブラザーズでは忙しい方に嬉しい「宅配買取」を行なっています。宅配買取だからといって無駄な費用がかかることはなく、送料や手数料などを請求することはありません。少しでも興味を持っていただけましたら、まずはゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!みなさんのご利用お待ちしています!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年08月31日

Switch(スイッチ)ゲームソフト「死印」買取

死印の画像

こんにちは!
今日はいま大人気のSwitch(スイッチ)で遊べるゲームソフト「死印」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

死印は名前からも分かる通り、ホラーアドベンチャーゲームです!今回ご紹介しているのはSwitch(スイッチ)のソフトですが、本作はPS4(プレステ4)やPSVita(ピーエスヴィータ)のソフトも存在しています!Switch(スイッチ)は無くてもPS4(プレステ4)やPSVita(ピーエスヴィータ)をお持ちであれば、「死印」を楽しむことができますよ。

 

 

「死印」は東京都H市を舞台にしており、章立てでストーリーが進んでいきます。プレイヤーは記憶を失った中年男性の主人公を操作し、自らに刻まれた”シルシ”についての調査を行います。

 

このシルシが刻まれた者は原因不明の死を遂げると噂になっており、「呪いだ」「幽霊だ」などと様々な憶測が飛び交っていました。死へのカウントダウンが始まっている中、主人公はそのシルシの謎を解くために奮闘します。

 

主人公の拠点となる「九条館」には、同じようにシルシが刻まれた”印人”が数人います。その印人の中から同行者を1人選択し、2人1組になって探索を行います。印人はぞれぞれ違う特徴を持っており、その特徴が調査に大きな影響を及ぼしますので、チョイスがとても大切ですよ!

 

なお、九条館には「メリィ」と呼ばれる人形がいます。メリィからはアドバイスをもらうことができますので、アドバイスを活かしてスムーズに調査を進めましょう!

 

とても暗い心霊スポットを懐中電灯1つ持って調査しますので、かなりドキドキしますよ。調査を進めていくと、突然恐怖イベントが発生してプレイヤーを驚かせるシーンも!あなたは恐怖に耐えて調査を進められるでしょうか・・・?恋人と家族と友達と、親しい方と一緒にプレイするとより楽しめることでしょう!

 

ゲーム買取ブラザーズでは、Switch(スイッチ)や「死印」の他にも様々なゲームの買取を行なっております。ファミコンやWiiUなど、ゲームであれば何でもOK!プレイせずに放置されているものや処分に困っているものがありましたら、ぜひゲーム買取ブラザーズでの買取をご検討くださいね!

 

ゲームの買取ブラザーズでは専門の査定スタッフが査定しますので、安心してご利用いただけます。また、買取が初めての方でも気軽に買取できるよう、買取から入金までをシンプルな流れにしております。少しでも興味がある方はゲーム買取ブラザーズのSwitch(スイッチ)買取ページをチェックしてみてくださいね!

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

2018年07月30日

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフト「嘘つき姫と盲目王子」買取

嘘つき姫と盲目王子 switch

 

こんにちは!今日は大人気のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べる「嘘つき姫と盲目王子」をゲーム買取ブラザーズで買取しました!

 

嘘つき姫と盲目王子は12歳以上を対象としたアクションアドベンチャーゲームで、「週刊ファミ通」の新作ゲームクロスレビューにてゴールド殿堂入りするほど評価の高いソフトです。

 

嘘つき姫と盲目王子は化け物と人間の王子様との交流を描いたもので、プレイヤーは化け物のオオカミを操作します。このオオカミは可愛い少女に変身する能力を持っており、自らを”姫”と偽って王子様に接触します。ステージはオオカミと王子様の2人で進んでいき、見事王子様をゴールまで導くことができればクリアです。

 

ステージ上には様々なアイテムが散りばめられており、集めると特別なサイドストーリーやアイデアスケッチを見ることができちゃいます!

 

プレイヤーは「オオカミ」と「姫」2つの顔を持つキャラクターを上手に切り替えながら、パズル要素の含まれるステージを進んでいきます。オオカミと姫はそれぞれできるアクションが異なり、状況に合わせて切り替えなければいけません。また、ステージ上には様々な仕掛けが存在しており、かなり頭を使いながらプレイする必要がありますよ!

 

本作は温かみあるアナログ調のグラフィックで描かれており、ほとんどがデザイナーの手書きで構成されているそうです!まるで絵本の中に入ってプレイしているみたいで、メルヘンチックですね。なんとイベントシーンでは声優による絵本の朗読があり、普段ゲームをやらない女性にもおすすめしたい作品です!

 

ゲーム買取ブラザーズではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)や「嘘つき姫と盲目王子」など色々なゲームの買取を随時行っています。押し入れやタンスに眠っているゲームがあるという方は、ぜひゲーム買取ブラザーズで買取してみてはいかがでしょうか。

 

ゲーム買取ブラザーズはゲームに詳しい専門のスタッフが査定しておりますので、安心してお任せください。また、ほかの買取サイトよりも高い査定金額を出してくれると高い評価を受けております。査定してからでも無料でキャンセルできますので、ぜひ1度お試しくださいね!

 

みなさまの大切なゲームを高く買取いたします。少しでも買取に興味のある方は、まずはお気軽にゲーム買取ブラザーズのNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)買取ページを見てみてくださいね。

ページの先頭に戻る

switchゲームソフト

宅配買取の申し込みはコチラ