買取できる主なゲーミングノートパソコン
ゲーミングノートパソコンの主な買取リストになります。スタンダードモデル、限定モデルをお持ちの方はゲーム買取ブラザーズにお売りください!
ゲーミングノートパソコンの買取実績
ゲーミングノートパソコンの買取実績とお客さまの声を紹介中です。お持ちのお方はぜひお売りください。
-
ゲーミングノートパソコンなど計2点を50,000円で買取!
使わなくなったゲーミングノートパソコンと備品を買取してもらいました。初めてだったのですが思ったより高額でびっくりしました。買取ってあまり高く買い取ってもらえるイメージがなかったので踏み込めなかったのですが、こんなに便利ならもっと早くから始めていればよかったと後悔しました。ゲーム以外にもいろいろな買取をしているそうなのでまた利用させていただきます。
-
ゲーミングノートパソコンなど計5点を60,000円で買取!
5点買い取ってもらったのですが、近くに店舗がなかったので集荷に来てもらいました。買取って現地まで商品をもっていって査定してもらうイメージがあったのですが、こんな便利な仕組みがあるのですね。ネットで査定してもらえたり、わざわざ重い荷物を運ばないでいいなんてやらないと損だと思いました。大掃除をきっかけに色々不要なものが出てきたので一気にまた買い取ってもらうと思います。
-
ゲーミングノートパソコンなど計7点を65,000円で買取!
買取点数が多かったためお得に買い取ってもらいました。ゲーム買取ブラザーズさんは何度か利用したことがあるのですが、キャンペーンや大口買取などの制度が充実しているので時期を見て出品するようにしています。今回もかなりの高額買取になって満足です。宅配買取だと荷物を持っていく手間もかかりませんので周りの知人にもよくおすすめしています。また機会があればよろしくお願いします。
ゲーミングノートパソコンとは?
ゲーミングノートパソコンとはゲーミングパソコンのノート型のものを指します。パソコンに詳しい方は知っている人もいるかもしれませんが、まだまだ知らない人も多いゲーミングパソコン。これから詳しくゲーミングパソコンとは何かについて書いていこうと思います。
ゲーミングパソコンにはさまざまな解釈があり一概に定義づけるのは難しいです。ただ一般的にゲーミングパソコンとはFPS・TPS・MMORPGなどのオンラインゲームを快適に楽しむことができるパソコンのことを指します。
最新のゲームを楽しむためには普通のスペックのパソコンでは不十分なことが多いのです。普通のパソコンとは仕事や家庭でネットサーフィン等を目的に家電量販店で販売されているものと考えてください。ゲーミングパソコンはこのような普通のパソコンよりもスペックが高いといえます。スペックが高いということで当然ゲーム以外にもOffice(Excel、Word)の使用、動画鑑賞、ブラウジングも快適に使うことができるんです。ただゲームに特化しただけのパソコンではなく、普通のパソコンを包括するハイスペックなパソコンと言えるでしょう。
このようなハイスペックさを実現しているゲーミングノートパソコンには欠かせない3つの要素があります。
①グラフィックボード
②CPU
③メモリ
の3つです。それぞれについて簡単に説明します。
まずパソコンでゲームを快適に楽しむために一番重要と言えるのが、グラフィックボードというパーツです。グラフィックボードは、映像をディスプレイに映しだす機能をもっています。普通のパソコンでは基本的な機能のみがマザーボード内に組み込まれているのですが、ゲーミングノートパソコンでは独立したパーツとしてグラフィックボードを搭載しているのでゲームのダイナミックな動きや映像を綺麗に映しだすことができるんです。
CPUはパソコンにとって頭脳にあたるパーツです。CPUの性能によって処理速度が変わってくるため、ゲーミングノートパソコンには快適な処理能力をもったCPUが搭載されています。
最後にメモリは、CPUとともにパソコンの快適性に影響する重要な役割を担っているパーツです。
メモリ容量が大きいほど処理効率が上がり、パソコンの快適性もアップするので大きいメモリはゲーミングノートパソコンに必要不可欠です。ゲーミングノートパソコンのメモリはだいたい8GB、16GBと大きいものになっています。
このようなハイスペックさが特徴のゲーミングノートパソコンなのでやはり値段が気になると思います。ゲーミングパソコンはメーカーごとに機能やスペックが全然違うので一概に相場を計るのは難しいですが、ノートパソコンの場合約19万円は購入に必要だと考えて下さい。ノートパソコンの方がデスクトップ型よりも値段は高いと考えられます。同じゲーミングパソコンでもスリムで持ち運ぶこともできるノート型はやっぱり値段も上回るんですね。
ゲーミングノートパソコンの選び方
ゲーミングノートパソコンはメーカーによって機能が全然違うので選び方も難しいです。どのような機能が存在し、どこを重要視するのかを購入するときは考えましょう。
まずCPUはゲーミングノートパソコンを選ぶ上で重要です。かなり色々なゲームを使い込む人、ゲーム初心者で今までよりは快適にプレイしたい人とでは選び方も変わると思います。同じモデルでもCPUの違いがありますし、開発された世代でも処理能力が違うのでより快適にプレイしたい人は新しいものを選んでみてください。
intelが製造している「Core iシリーズ」やAMDが製造する「Ryzenシリーズ」はシリーズ名の後ろに表示した数字が大きくなるほど性能が高くなるので覚えておきましょう。ご自身の必要度合いに合わせて参考にしてください。
CPUと同じくらい重要なのがメモリです。容量が不足しているとゲームがスムーズに楽しめないため最低でも8GBは必要だと思います。プレイするゲームの動作環境を確認し、自分がやりたいゲームはどれくらいのメモリが推奨されているのかを確認してから購入しましょう。メモリが追加可能なモデルなら後から容量を増設することもできるので便利です。
意外に重要視してほしいのが画面です。ゲームを楽しむためにビジュアルは大事ですし、自分にとって使いやすい、見やすいサイズってあると思います。見やすさと重さなどのバランスで決めてみましょう。ゲーミングノートパソコンだと15インチを選ぶ人が多いと思います。
また画面のリフレッシュルートや応答速度も重要です。リフレッシュルートは、数字が大きいほど動きが滑らかに表現できます。応答速度が速いモデルはキーの反映が速いのでシューティングゲームや格闘ゲームを楽しみたい人におすすめ。
最後に冷却性能もしっかり選びましょう。冷却性能はパーツの性能に加えてかなり重要なポイントです。特に3D映像のゲームなどは映像が綺麗な分熱が発生するので、ほかの機能のパフォーマンスが落ちて不具合が生じやすくなります。高性能の冷却性能を持つゲーミングノートパソコンだと、熱を抑えてパフォーマンスをしっかりキープしてくれるので特に長時間ゲームをプレイする人はしっかり考慮してくください。
大人気のゲーミングノートパソコン「GALLERIA GCR2070RGF」
ゲーミングノートパソコンの中でも非常に人気のあるガレリアGCR2070RGFについて解説していきたいと思います。
ガレリアGCR2070RGFはパソコン専門店ドスパラのゲーミングパソコンプランドであるガレリアシリーズのパソコンです。
まずガレリアGCR2070RGFのおすすめポイントは「Intel Core i7-9750H」を搭載していることです。これは第9世代のノートPC用CPUで、旧世代のi7シリーズと比べて約22%マルチコア性能がアップしています。
リフレッシュレートは120Hzに対応しています。一般的なノートパソコンはリフレッシュレートが60Hzまでしか対応していないので、動きの速いゲームもサクサク遊ぶことができます。リフレッシュレートが120Hzということは60Hzに比べて2倍高速に映像を映すことが可能なのでなめらかで美しい映像になるのです。
GPUは「GeForce RTX2070」を搭載しています。GPUはゲーミングノートパソコンを選ぶ上で最も重要視したい部分ですね。GeForce RTX2070の特徴はリアルタイムレイトレーシングはDLSSに対応していることです。
リアルタイムレイトレーシングは、映画で実物そっくりの世界を描画する技術をリアルタイムに演出する技術のことを指します。つまりGeForce RTX2070搭載のガレリアGCR2070RGFを使えば映画並みの綺麗な映像がゲームでも楽しめるということなんです。実際に映像を見てみるとその美しさにびっくりしますよ。
また、DLSSに対応していることで今までよりも画像のシャギーを目立たなくすることができます。DLSSとは少し難しいですが深層学習を利用したアンチエイリアス技法のことを指します。
これら2つの性能を持つGPUなので映像が綺麗なことは想像できますね。リアルタイムレイトレーシングやDLSSはゲーム側が対応していないとあまり効果が得られないそうなので、対応したゲームを好んで使う人には特におすすめです。
メモリは初期構成で8GBあり、ゲームを楽しむうえで十分な容量です。ただし動画の編集とゲームを同時進行で勧めたい方や、容量の大きいゲームをプレイしたい方は16GBにカスタマイズすることを推奨します。
ストレージはM.2 SSDを搭載しています。ストレージはパソコンのデータを長期間保管するパーツなので購入するときは大きな検討要素になると思います。ガレリアGCR2070RGFの場合初期構成でM.2 SSD 512GBなのでストレージ容量は十分ではないでしょうか。通常のSSDよりもデータ転送速度が速いものが最初から搭載されています。
ウェブカメラとマイクも標準搭載になっています。案外使う人が多いビデオチャットなども最初から楽しめるので、後からつける手間も省けて嬉しいですね。
これだけハイスペックなガレリアGCR2070RGF、人気の理由も納得です。
・売れ筋構成のゲーミングノートパソコンが欲しい人
・RTXシリーズのGPUでリアルタイムレイトレーシングやDLSSを体験したい人
・リフレッシュレートが通常よりも高い方がいい人
等には特におすすめのゲーミングノートパソコンになっています。
ゲーミングノートパソコンの選び方は書きましたが、自分では選びきれないという人は参考にしてください。